喫茶 横浜中華街の「チルルコーヒー」でフレンチトーストDX 上海路にあるホステル付きのコーヒー店。こと喫茶に関しては、あまり選択肢の無い中華街です。ほんとは気さく利用できる中華なお茶屋さんが増えてくれると嬉しいのですが、残念ながら、むしろ減少傾向。珈琲店に関し... 17.09.05 2 喫茶
福富町 福富町の「イタリーノ」でハンバーグ 福富町にあるレトロな洋食店。世代交代を経て、やや力の抜けた体制に再編されております。私なんかは、むしろとっつきやすくなった気がするくらい。かつて、浜のワケあり達を魅了したワンコインランチなどは姿を消し... 18.11.29 0 福富町
博多 博多阪急の「めんべい」でプレミアムめんべい 地階アミュプラザ側出口にある菓子コーナー。めんべいは、比較的新しい福岡土産の定番です。”味のめんたい 福太郎”で知られる「山口油屋福太郎」の製品で、ようは生地に明太子を混ぜて焼いたタコ煎餅なのよ。最近... 23.06.03 0 博多
日本橋 日本橋高島屋の「リチュエル」でエスカルゴ・レザン 日本橋高島屋S.C.の新館の地下にあるパン屋さん。 J.S.でおなじみの「ベイクルーズ」が経営しているお店みたいです。ファッションだけでなく、飲食店もかなり手広く展開するようになったんだね。たしか、当... 19.09.05 0 日本橋
中国料理 横浜中華街の「東林」で雲白冷麺ダブル 福建路にある北京料理店。んン年ぶりの訪問です。観光のメインルートからは外れた穴場な立地。たしかオーナーシェフのお店だったと記憶してますが、混雑はしないけど、かといって全く入ってないわけでもないようなボ... 22.09.06 2 中国料理
長野 長野・駒ヶ根の「カフェ ヒーリングテラス」で駒ヶ根工場スペシャルゼリー 養命酒の駒ヶ根工場に併設されたカフェ。工場見学の帰りに立ち寄ったんだ。周囲を静かな森に囲まれていて、なかなか環境のいい場所。雪解け水の小川なんて流れちゃって、ちょっとした散策コースもあるんだよね。工場... 12.11.26 0 長野
高崎 高崎の「田舎や」で焼きまんじゅう 菊地町の前橋安中線沿いにある焼きまんじゅうのお店。こちらは高崎駅のお土産屋さんで購入した商品です。留守番の家族にも、いっちょ焼きまんじゅうを食わせたろとお土産商品を探したところ、さすがの「群馬いろは」... 22.06.04 0 高崎
神田 淡路町の「竹むら」で揚げまんじゅう 神田須田町にある甘味処。老舗が点在する閑静な界隈で、しっとりと営業していたのに!某ラブライブで某穂乃果ちゃんの実家として描かれてしまったのが運の尽き。アキバ方面から、身の毛もよだつようなTシャツ&缶バ... 18.02.20 0 神田
お食事 京都・烏丸御池の「タルカ」でベジミールス 押小路通にあるインド食堂。「尾張屋」が超行列していたので、近くのこちらに流れてきたのです。ご当地では名の知れた南インド料理店みたいなんだよね。お店は静かな裏通りにありますが、もはや穴場の域ではなく、大... 23.02.19 0 お食事
阪東橋 【閉店】阪東橋の「トルーヴィル」でオムライスセットB 真金町にある洋食店。高知東生も捕まったラブホテル街に佇むお店です。看板にはファミリーレストランて書いてあるけどさ、ここらってば、ファミリーと来るというよりはファミリーを作りに来る場所だからな!そんなわ... 18.01.20 4 阪東橋
蒔田 蒔田の「平安」で半チャーハン、ラーメン、半餃子セット 蒔田公園の近くにある中華屋さん。立ち読みした町中華の本に載っててさ。そういえば、一度も入ったことなかったなと。この枯れきった佇まい。いつ閉まってもおかしくないお店のような印象を受けておりました。今回、... 19.10.26 0 蒔田