阪東橋 阪東橋「つくし」の日替わり弁当 横浜橋商店街の脇道に隠れたお店。場末た当地には、似つかわしくない小洒落たデリカテッセンなのです。日替わりのメインに、2種類の副菜がつくお弁当を買ってきました。基本的にその場で詰めてくれるものなので、温... 23.07.25 0 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「いちばん」で鶏の唐揚げ定食 市大病院の斜向かいに出来た定食処。区役所の移転効果で、この地に封印されし魔物がついに目を覚ましました。元々は「中華一番」の浦舟町支店。塩っ気が舌に刺さるようなラーメンスープなど、味はいまいちだけど、病... 17.06.09 0 阪東橋
キタ 大阪・阪神梅田本店の「魚伊」で上うなたま丼 あの小汚かった阪神百貨店が綺麗サッパリ建て直されて、見違えるような晴れ姿。この時はまだ地下食品街は未完成だったのですが、ご当地の名店を揃える阪神大食堂は絶賛営業中でした。以前の私なら、はるばる旅行にや... 22.04.30 23.08.11 0 キタ
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」でおかず三色パン 商店街のパン屋さん。昔ながらのお店で、気取らず、素朴な味わいんほパンがいただけます。すでに何度か紹介しているので今さらですが、今回、新たな注目商品を発見したのでご報告。左手上のずんぐりした三段腹がそれ... 15.01.27 25.01.15 0 横浜橋商店街
イセザキモール カトレヤプラザの「カフェ・ド・ポンパドウル」で厚切りトースト 1階にオープンしたベーカリーカフェ。「上島珈琲店」の後釜です。イセザキモールのカトレアプラザのリニューアルが進行しております。旧ラオックスのビルがついに取壊しになるのか、ダイソーやユニクロがこちらに移... 23.03.23 2 イセザキモール
ふるさと納税 秦野市から「山口農園の完熟みかん 大津」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。前回おいしかった山口農園のみかんは出荷時期が異なる4品種から選べるので、時差注文が可能です。温州みかんの中では収穫の遅い大津は2月の頭に届きましたよ。完熟み... 22.02.28 0 ふるさと納税
金沢文庫 金沢文庫の「吉田製麺店」で和風豚骨醤油(中盛り) 商店街の裏通りにあるつけ麺屋さん。評判が良いので、一度入ってみたかったんだ!元の場所は別ブランドにして、本体は近くに移転したんだね。立派な新店は木目居酒屋風。実際、ちょっとしたつまみなんかも出すように... 10.09.26 2 金沢文庫
MM・桜木町 【移転】桜木町の「バビーズ 横浜」でバナナモカパイセット 駅前に出店しているアメリカンダイナー。猛暑の中、出歩いている人には糖分補給が重要だよね!こちとら猛暑じゃなくても補給してるけどな!常に過剰気味にな!週末の午後はカフェもダイナーも繁盛してるみたい。お買... 10.09.19 2 MM・桜木町
馬車道 【閉店】馬車道の「犇和(ひしわ)」でランチハンバーグ 平和プラザホテルの向かいにある焼肉屋さん。牛が3つ並んだ漢字があるんだねぇ!食肉卸直営の焼肉屋さんなんだそうだ。食べログで見かけたランチが美味しそうだったので寄ってみたのよ。そもそもお肉屋さん直営とい... 11.12.11 23.03.24 0 馬車道
神戸 神戸・三宮の「ドーシア」でクロックムッシュセット OPAの脇から東に伸びる細い通りは、かつての西国街道だったのか。現代において街の作りや人流は大きく変わっているのだけど、なんでこんな裏手に店舗等が多いのかなという違和を感じる場合は、歴史の痕跡であるパ... 23.06.24 23.07.29 0 神戸
関内 関内の「利久庵」でかつ丼 セルテの脇にある老舗のお蕎麦屋さん。ハマの定番店の一つであり、また出川哲朗の親戚の店でもある。その割にサイトではまだ紹介してなかったなぁ。店内は和風のなんてことない作り。昼時は休日でも相当混雑するし、... 10.08.09 18.11.24 4 関内