朝食 京都・北山の「進々堂」でスペシャルブレックファースト 北山駅前にあるベーカリーレストラン。「進々堂」といえば地元京都の有名なブランドですね。創業は大正2年、内村鑑三門下のクリスチャン夫妻によるもので、店名は聖書由来らしい。書生気質の夫を懸命に支え、その死... 20.10.17 0 朝食
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「福隆」でラーメン + チャーハン 井土ヶ谷の交差点近くにある中華屋さん。ずっと気になっていたお店なんだ。軒先のハンパない汚れ具合といい、このお店には何かが・・・・あるっ!毎度あてにならない私の嗅覚がそう告げていたのですよ。狭い店内は相... 13.03.26 21.12.25 2 井土ヶ谷
博多 博多阪急の「阪神名物いか焼き」で明太チーズ 地下フードコートに入る軽食店。博多駅には「阪急百貨店」が出店しております。もちろん、阪急は立派なデパートですが、路線エリア外に進出する電鉄系のブランドって、なんだかしっくり来ないような気がしませんか?... 23.05.21 6 博多
上野・御徒町 入谷「竹隆庵岡埜」と上野広小路「初祖 東京岡埜栄泉」の大福 岡埜栄泉という大福屋が山ほどあるわけです。今回はその中から2つほど買ってみましたよ。まずは「竹隆庵岡埜」の根岸本店。立派なビルですな!名物のこごめ大福をいただきました。こごめ餅ってのは半づきの餅ってこ... 10.04.05 16.02.19 0 上野・御徒町
上大岡 上大岡の「アバロンコーヒー」でたっぷりW玉子サンド 「赤い風船」の入り口に出来たカフェ。昨年末に「アカフーパーク」として、リニューアルを果たした赤い風船。ボウリング場のモニターが大きくなった!レーンが綺麗になった!バッセンがアメリカ風になって、バーが併... 18.01.27 0 上大岡
MM・桜木町 【閉店】ワールドポーターズの「ル・ボ・パン」でにくきゅう フードコートの脇にあるパン屋さん。イートインも出来るんだね。オープンからこっち、ずっと人気が続いてる様子。ショッピングモールなんかに入ってるパン屋のグループ店だって。お味の評判も悪くないよね。バゲット... 13.05.05 0 MM・桜木町
千葉 千葉・富浦の「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」でびわソフト 富浦にある道の駅。以前、日本の最優秀道の駅に輝いたこともあるのだが、その後、周囲に競合も増えて、ややパワーダウンした感じもあるね。今回は久しぶりだったんだけど、駐車場脇に大きな物産店がいくつか出来てい... 09.05.16 0 千葉
厚木 本厚木の「第4回 かながわフードバトル inあつぎ」 厚木中央公園でやっている「神奈川フードバトル」を覗いてきました。県下のご当地B級グルメを集めたこのお祭り。前回はBー1グランプリのプレイベントでもあったため、めっちゃめちゃ盛況だったよね!!!今回は嘘... 12.01.08 0 厚木
大須 名古屋・大須商店街の「青柳総本家」でケロトッツォ 青柳ういろうで知られる創業140年の老舗。ういろうでは、近所に不動産でブイブイ財テクしてそうな「大須ういろ」があり、双方ともに名古屋のお土産屋さんでよく見かける定番です。こちらは大須観音仁王門の門前に... 23.01.26 0 大須