新横浜

【移転】新横浜の「華正樓」でCセット

駅ビルのタカシマヤフードメゾンに入っているお店。あの「華正樓」をお手軽にいただけるスポットってことで気になってたんだ。お店というか売店の脇っちょにあるイートインなので、カウンターと数卓のこじんまりとし...
0
喜多方

喜多方の「豆○(まめまる)」で甘味セット

おたづき蔵通りにあるカフェ。味噌屋さん「金忠」の喫茶コーナーよ。店内に入るとプ~ンと味噌の香り。観光客のオバサマたちが豪快に談笑中だったわ。古い蔵を利用したというお店はレトロな中にもナチュラルのある今...
0
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「ベイク チーズタルト」でチーズタルト

ラゾーナに入っているチーズタルトの専門店。近年、こういう一点勝負のお店が注目されてますよね。昔、チーズケーキのホール売りなんかもけっこう流行ったけど、チーズというのは通年で仕入れも安定してるし、なかな...
0
イセザキモール

イセザキモールの「ザキ祭り」

伊勢佐木町商店街の4~7丁目で行われたお祭り。すでに数回の実績があるらしいのですが、徒歩圏に住んでるはずの私は完全にスルーしており、面目なし。若手店主らが中心となって企画されたもので、青空てづくり市に...
2
黄金町

黄金町の「ストラスブルジョア」でサバラン

初音町にある洋菓子店。朝ドラにチラッと写って、爺婆の巡礼場所にもなってるみたい。小気味の良いお店と知って以降、ちょいちょい糖分補給に寄ってます。ほら、デブって、燃費悪いじゃん?え?腹回りの大きなタンク...
2
神戸

神戸大丸の「中島水産」でいかなごくぎ煮

瀬戸内沿岸の民が狂ったように買い求める、イカナゴのくぎ煮。兵庫に春の訪れを告げる品ってことだけど、うちら流に言うと小女子の佃煮だからな!今日日の若人は佃煮なんて喜んで食わんしさ。甘っ辛く保存食にしちゃ...
7
神田

淡路町の「近江屋洋菓子店」でアップルパイ

神田淡路町にある洋菓子店。なんなんじゃ!斜向かいの再開発ビルは!いつの間に出来たんだ!Water+Terraceでワテラス・・・ダッセェ!!!この日は週末だったのですが、持ち帰りも喫茶も行列が続く光景...
0
戸塚

戸塚の「さかくら」で芝海老ときのこのオムレツ、チリソースがけ

アピアピ♪アピタ♪の近くにある中華料理屋さん。hummerさんから噂を聞いて、実際に足を運ぶ事6回?7回?8回?・・・いっつも、満席で入れなかったのよ!!!もういい加減、諦めようかとも思ったんだけど、...
0
MM・桜木町

みなとみらいの「万葉倶楽部 憩い処」で万葉エビ天丼

MMの温泉施設にあるお食事処。ここは普通のスーパー銭湯よりもお高い施設。お高い分、しっかり入浴して元をとらねばならない。ただ、困ったことがある!一度、入館してしまったが最後、飢えも館内で満たすしかない...
6
MM・桜木町

【閉店】マリン&ウォークの「&Swell」でゴロゴンゾーラ&はちみつピザ

1階にあるベーカリーカフェ。どういうお店か、よく分かんないんだけどパンは店名ではなく「R Baker」のブランドです。つか、マリンアンドウォークのサイト、カッコばっかで、すげー読みづらいな!ちょろっと...
2
湘南台

【閉店】湘南台の「ボナール洋菓子店」でポンタくん

でっかいダイソーの向かいにある洋菓子屋さん。ケーキ屋であり、パン屋さんでもある、昔ながらの気さくなベーカリーです。見た通り、だいぶ年季が入っている風で、きっと湘南台の開発をながらく見守ってきたお店なの...
0