関内

【閉店】関内の「せい朗」でとりわっぱご飯

大田町通りにあるわっぱ飯の専門店です。まず、わっぱ飯の専門店というのが珍しいよね!平日お昼のみの営業で、国産原料にこだわった無添加がウリなんだそうな。そんな意識の高さに反して、値段設定が安くてさ。いっ...
4
渋谷

渋谷の「パブロ」で焼きたてチーズタルト(レア)

センター街にあるチーズタルト屋さん。元Jリーガーが立ち上げたという大阪で大人気のお店だよね。若者が多い繁華街に出店して、ホールの安チーズケーキを叩き売るこの路線!なんか一昔前にもあったような・・・まぁ...
0
横須賀中央

横須賀 三笠公園の「2010 よこすかカレーフェスティバル」

自らを「カレーの街」とフカし続ける横須賀に、様々なカレーが集結するこのお祭!カレーはともかく、イベント自体は回を経るごとに充実してきたようで、私も気になって、今回はじめて覗いてきました!会場はおなじみ...
0
日本大通り

日本大通りの「ル・ブーケ・ガルニ」でMenuB

本町1丁目にあるビストロ。フランス人シェフがやっているお店ってことで気になっていたんだわ。ビルの地階にあるお店は比較的シンプルな作り。フレンチで御座いまするという気取った雰囲気はなく、優しげな奥さんの...
0
築地

【移転】築地の「禄明軒」でハンバーグライス

場内の1号館にある洋食屋さん。築地には私が大好きな豪快洋食店が多いのだけど、このお店は特に看板料理もなさそうだし、魅力が伝わってこなかったんだよね。お店はぐるっとしたカウンター構造。厨房はヲバちゃんで...
0
県立大学

県立大学の「スエヒロ」で鶏肉まん

駅近くにある中華まんの専門店。前は中華屋やってる本店の店頭で蒸し売りしてたんだけど、新しく専門売り場ができてたみたいだね。豚肉まん、鶏肉まん、あんまん、シュウマイを販売。持ち帰り用のパックの他、カウン...
2
那覇スイーツ

パレットくもじの「ブルーシール」でアップルパイ

県庁前「デパートリウボウ」の施設に入る店舗にて一服です。沖縄ではそこらじゅうで見かけるような気がする「ブルーシール」ですが、那覇市街の直営店はこちらの他に空港と新都心くらいなもので、実はあんまり多くな...
0
阪東橋

阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(醤油)

曙町三丁目南の交差点にできたラーメン店。新店舗は「ハングリーピッグ」の跡地です。”せんだい横浜橋店、ついに閉店ス”の悲報!私が最も好きな家系ラーメン店だっただけに戦慄しましたよ。しかし、実際はすぐ近く...
2
築地

【移転】築地の「中栄」で合いがけ(インド&ハヤシ)

1号館にあるカレー屋さん。場内でもかなりの老舗なんだって。一昔前の築地特集では常連だったよね。私も前から気になってはいたんだけど、せっかく築地に来てチープカレーはねーなとつい後回しに・・・コの字型のカ...
4