阪東橋

【閉店】阪東橋の「タンタンメン本舗」でAセット

曙町にオープンしたタンタン中華店。「常州飯店」の次に入ってきたお店ですね。最近で言うところの”川崎溶き卵系タンタンメン”をウリにしたお店でありました。安易にニュータンタンて言えないのは、商標の関係なん...
0
上野・御徒町

上野の「古城」でバナナパフェ

浅草通りの脇道にある喫茶店。上野駅の周辺に、いわゆる今風のカフェはあまり無いのですが、その代わりに妙に重厚な造りの純喫茶が点在していますよね。こちらもその一つで、地下に下ってみると、目前に現れるのはオ...
0
鎌倉

和田塚の「ラフォレ・エ・ラターブル」でカンパーニュ

六地蔵の交差点の裏にあるパン屋さん。近年、やたらオサレぶいてる古都鎌倉ですが、こちらもニューウェーブのお店でありますね。マンションの一階にあるお店は、フレンチカントリー調って感じ。Hanako的な雑誌...
0
大船

大船の「大船軒」でサンドウィッチ

藤沢駅の売店で購入したものです。「大船軒」といえば、神奈川県下では「崎陽軒」や「東華軒」とならぶ、老舗駅弁屋さん。ただ、鎌倉&湘南というテリトリーがイマイチ弱かったのか、近年の大観光ブームにも上手く乗...
6
生鮮食品

東京の「和田屋」から鮭セットをお取り寄せ

楽天の検索で引っかかった魚屋さん。庶民の食卓につきものな漬け魚をメインに販売しているようですよ。なにせキャッチコピーが「板橋区民が選んだ逸品の店」あのコスい板橋区民に選ばれているわけですから!やはりコ...
0
蒔田

蒔田の「太田楼」でレバニラ炒め定食

共進町にある中華屋さん。ここって意外とお客さんが入ってるんだよね。特に昼時は戦争のような忙しさなのか!近くの区役所から攻めてくるのだろうか、モサい作業服姿の次々とやってきて、もう入りきれないし!下町お...
0
弘明寺

【閉店】弘明寺の「みつ葉珈琲」でタイ風ボロニアサンド

商店街に出来た軽食喫茶。ゲスな横浜橋などと比べると、まだアジア浸潤の薄い弘明寺商店街でありますが、それも時間の問題かもしれませんね。こちらは中華惣菜の「心味」が出した喫茶店です。中には四川ドックなんつ...
0
磯子・根岸

磯子の「洋食 デッサン」でジューシーハンバーグ きのこソーススペシャル

浜マーケットにある洋食店へ久々の訪問です。コロナ自粛中に「デッサンのこともお忘れなく」的なコメントもいただきまして、実際、様子を見に来てみたりもしたのよ。でも、休業なども挟まれていたようで、タイミング...
4
他・地下鉄

舞岡の「ハム工房 まいおか」で荒挽きウインナー

駅前にある手作りハム工房。それにしても、なんでこんな場所に駅を作ったんだろうか?皆さんご存知の通り、デイリーヤマザキを唯一のオアシスとして、清々しいほどに何もないこの舞岡の地。山、畑、市街化調整地域・...
2