鶴ヶ峰

鶴ヶ峰の「しんぺー」でやわから角煮と野菜のスープカレー

水道道にあるスープカレーのお店。安曇野に移転しちゃった綱島の人気店「ハンジロー」にルーツがあるお店なんだってさ。鶴ヶ峰もかつて通ったことのある街。裏手に唐突なタワマンが建ち、往時よか若干近代化したよう...
2
ジョイナス

ジョイナスの「キッサカバ」で揚げ玉子サンド

「FOOD & TIME ISETAN」に入るプロントの新業態。従来の気さくさへ、昭和の喫茶店や酒場のテイストを加えた、楽しい内容になってますね。ありもしない都会風を気取るよか、好感が持てますな。とり...
0
お土産

横浜中華街の「龍翔」でカリカリ皮付き焼き豚肉

大通りにある中華料理店。「有昌」の後に入ったこちらのお店も、やはり焼き物を売りにしているので、気にはなってたんだ。今やお土産は別の場所で作ったパック品ばっかし。でも、こうしてチャーシューやアヒルを吊る...
2
神保町

神保町の「みかさ」で神保町やきそば

白山通りにあるやきそば専門店。やきそば界のニューウェーブとして、ちょっと前に話題になっていましたよね。もちろん私も気にしていたのですが、いっつも行列してるしさ、周囲には魅力的なお店が数多誘う神保町です...
0
美鈴

鎌倉の「美鈴」で栗きんとん、花びら餅

鎌倉でオススメの和菓子屋さん「美鈴」当サイトでも、前に月替り12種類のお菓子をレポしたわけですが、それとは別に桜餅、おはぎ、花びら餅等の期間限定品が存在します。いずれも販売日が限られているので、きっち...
0
果実

メルカリで買った紅河内晩柑

道の駅や産地へ野菜や果物を買い行ければいいんだけどね。ままならない現状故、たまに通販お取寄をしている私です。それなりにルートを開拓してはいるのですが、JAや特定の楽天ショップ等、どうしても実用的な選択...
0
他・地下鉄

上永谷の「ボンコアンコーヒー」でカフェラテプリン

丸山台のいちょう坂商店街にできたスペシャリティコーヒー店。前にフィリピン料理屋さんが入ってたとこかな? もっと坂の上の方にシャッターの閉まったコーヒー屋さんを見つけて、お休みで残念だなぁと思いながら下...
0
福袋大好き!

西武・そごうの e.デパート「酒悦」の福袋

こちらは事前予約した福袋です。元日にバッチリ到着しましたよ! ぶっちゃけ、そこまで頑張らなくてもいいのだけどさ! 西武そごう系のネット福袋については、出品数もだいぶ充実しており、送料も安いため、比較的...
0
秩父長瀞

秩父・下吉田「勅使河原製菓」の秩父こうせん棒、秩父飴

創業元治元年という老舗のお菓子屋さん。さりげに160年前の菓子屋が受け継がれている秩父は、やはりすげぇなと感じます。道の駅で購入したんだっけかな?かつて秩父土産の定番商品だったという、こうせん棒。”こ...
0
ジョイナス

ジョイナスの「コーヒースタイル UCC」でYOKOHAMA AOBA73

「フード&タイム 伊勢丹」に入る 「上島珈琲」 のお店。 今風に進化したコーヒースタンド&販売店です。挽き豆一杯分のオサレな真空パックで様々なお味を試せたり、店頭でコーヒーとフードの相性を提案してたり...
2
戸塚

サクラスの「春芳茶園」で濃厚抹茶ソフト

サクラス戸塚に入るお茶屋さん。かつては駅前の商店街にあったお店です。こちらのほうじ茶が、うちの家族のお気に入りなので、立ち寄る度に買って帰ります。今回はちょっと一服して、ソフトクリームもいただきました...
0