西口

ヨドバシ横浜の「スパゲティーのパンチョ」で海鮮ナポリタン

地下のレストラン街に入る炒めスパゲティ専門店。横浜駅で、いつでも開いてる「パンチョ」の危険性。意志の弱いデブは、ついフラフラっと吸い寄せられてしまいますから、マヂやばいよね。その医療上のリスクについて...
4
石川町

【閉店】石川町の「俺ん家」でラーメン

リセンヌ小路にできた家系ラーメン店。良い立地だよね。店内からも活気が漏れ出ており、次々お客さんを誘う感じで流行っています。やっぱ中華街が近いせいなのか、気軽に寄れる中華やラーメンの店が乏しかったもんね...
0
東神奈川

東神奈川の「マツヤ」でハンバーグカレー

駅前のサクラピアビルに隠れたお店。たしかオススメをもらってブックマークしてたんだが、記録が残ってなくて、お名前が出せず、申し訳ない!ありがとう!もともと、お好み焼き居酒屋が本業らしいんだけど、昼間はお...
0
馬車道

【移転】馬車道の「福の軒」で豚骨拉麺

馬車道に出来たラーメン屋さん。「屯ちん」とかをやってるグループのお店みたい。そういえばアキバで破格値のとんこつラーメンとして話題になってたね。こちらはラーメン専科ではなく、居酒屋を兼ねたような業態にな...
0
鎌倉

鎌倉の「スリランカティールーム」でヌワラエリア

雪ノ下にあるスリランカ紅茶の販売コーナー。うちの親が「美鈴」の近くに紅茶屋さんがあって・・・という話をするもんだから、てっきり「LENTEE」のことかと思ったら、違いました。ご自宅脇の小さなプレハブで...
0
シーサイドライン

横浜南部市場の「がってん食堂」でオムハヤシ

南部市場の水産棟にある食堂。久しぶりにやってきました南部市場であります。数年前に中央卸売機能が本場に統合され、跡地を一般市民が利用できる食のライブマーケット?として再整備する計画。私も非常に楽しみにし...
5
山下町

山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2009」

この季節のグルメフェスでも特に人気があるイベント!今年もたくさんの来場者で賑わっていましたね!今年のお題は「肉料理」だってさ!相変わらず、テーマなんか知ったこっちゃねぇよ!ってなフリーダム屋台ばかりな...
0
神奈川

横浜中央卸売市場の「竹家食堂」でアゲアゲ丼

青果棟の奥にある市場食堂。ピロシキ先輩オススメのお店よ!やっと行くことができたぜ。はじめは店名聞いて、ちっとも心当たりがなかったんだけど、なるほど、こんなに奥まった場所なら、市場祭りとかでも接点がない...
3
沼津

片浜の「花野子」で10周年記念エルフブレンド

東海道電の線路脇にあるスペシャリティコーヒーのお店。沼津の街は喫茶文化が残っている方だと思うんだけど、昔ながらのお店が多くて、自家焙煎やっているようなお店は少ない様子。そんな中、気になったお店です。や...
0
他・JR

港南台の「瑠璃庵」でザッハ

めじろ団地の先にあるケーキ屋さん。以前に家族が立ち寄って、気に入ったお店があるという話を聞いておりました。駅前からはちょっと歩く距離ですが、きっとお客さんの多くは車でアクセスするのでしょうね。 店頭に...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「ディーン&デルーカ」でマリトッツォ ストロベリー

シアルの地下に入るハイソな食品店。NYの本体は破産してしまったらしいけど、日本法人はまだまだ健在です。横浜駅の再開発もだいぶ仕上がってきましたね。良くなったことの一つに、お茶処が増えたことが挙げられま...
0