沖縄お土産 那覇・壺川の「琉球酥本舗」で王朝秘伝豆腐よう 奥武山公園の脇にあるお菓子屋さん。琉球酥というパイナップルケーキで有名なお店です。工場に併設されたお店は観光客が来るような立地ではないので、やや入りづらくもありますね。お隣のスタジアムが巨人のキャンプ... 18.05.24 23.03.17 0 沖縄お土産
MM・桜木町 シァル桜木町の「重慶飯店 ギフト&デリ」で中華弁当 我々横浜市民にとって、お弁当といえば、シウマイ弁当。そこには一片の迷いも存在しないのですが、自粛生活が長期化し、たまの外食もままならない中で毎週毎週シウマイ食ってらんねぇエマージェンシーも勃発します。... 21.11.25 0 MM・桜木町
綱島 日吉本町の「ふりーらんす」であんバターもち 日吉本町と日吉と綱島駅で三角形を作った時、そのちょうど真中くらいにあるパン屋さん。bays_starさん、オススメありがとね!県道102号船沿い。平ったい土地に比較的新しいマンションや住宅が建ち並ぶ他... 14.12.29 19.06.28 0 綱島
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「バイバッソ」で豚肉つけ蕎麦 井土ヶ谷交差点近くのお蕎麦屋さん。店名も蕎麦屋っぽくないですし、ここらでは珍しいラー油系肉蕎麦を出していたので、試しに入ってみました。今、ネットで見てみたらピザやワインのつまみなんかも出てくるような折... 18.07.18 20.08.11 0 井土ヶ谷
栃木 栃木の「大豆生田商店」でやきそば(並) 309号線沿いにあるやきそば屋さん。やはり市街地からはちょっと離れているよ。けっこう目立つ外観だよね!どうやらテイクアウト主体のお店みたいだけど、中で出来たてをいただくことも出来るようだ。この日の店内... 09.11.14 4 栃木
ふるさと納税 紋別市から「オホーツク産ホタテ玉冷大」 北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。これは楽天のランキングから選んだのですが、やはり北海道の海産物は大人気よね。海鮮はその多くが冷凍品となり、ご家庭での扱いがわりとめんどくさい品。ただ、ホタテの... 22.12.01 0 ふるさと納税
石川町 石川町の「かばのおうどん」でかしわおうどん 西の橋の袂にあるうどん屋さん。元町来て、なんか軽く食べたいけど、中華やラーメンは嫌だなって時に思い出すお店です。ショッピングモールに入っても違和感がない整ったお店。その後、関内に支店もできて、それがな... 16.01.26 0 石川町
上野・御徒町 上野の「桃林堂」で五智果、小鯛焼き 芸大の先にある和菓子屋さん。ここって大阪のお店だったのか!サイト見て初めて知ったわ。極上の文化が薫る上野公園ですが、はるばる博物館や美術館に遊びに来ても、これといったお土産が思い浮かばないんだよね。も... 14.12.05 16.02.19 0 上野・御徒町
水戸 水戸の「とんかつ よしえ」でチョウセン焼定食 駅南通りにあるとんかつ店。今回、水戸を旅するきっかけの一つは、こちらのお店が気になったから。水戸藩の城下町を基礎とする北側に対し、水戸駅の南側はオフィスビルやマンション等、新しく整備された街並みが広が... 22.10.29 0 水戸
加工食品 岐阜の「明宝特産加工」から明宝ハム3種類の詰合せ 「サワヤ総本店」手配のポイント交換品です。買い物サボって、もうロクな食材が残って無ぇという時、冷蔵庫に明宝ハムが入ってる心強さよ。そのまま食ってよし、軽く焼いてもよし。やっつけた一皿でも立派に体裁がつ... 21.05.11 2 加工食品
他・東京都 春日の「魚雷」で本枯中華そば こんにゃく閻魔の近くにあるラーメン屋さん。「ラクーア」の帰りに一杯引っ掛けてきました。長野発で有名な「烈士洵名」とかのグループ店だったんだね。サイフォンで出汁を抽出するお店ってことで、前にテレビで観た... 17.01.13 2 他・東京都