果実

沖縄の「たませいか」から沖縄産完熟マンゴー約4.5kg

楽天の沖縄物産ショップ。セール中にいろいろ検索してて、見つけたんだ。傷付きや色付きの薄いワケあり品なんだけど、JAおきなわ正規選果品てことで、品質の保証はあるみたい。4.5kgというと、たいしたことな...
0
本牧・山手駅

本牧の「興旺 」で牛肉とトマトの炒め

三渓園通り商店街にある中華料理店。久しぶりに寄ってみました。このあっさり人っ気のない構えよ!巷の中華店にありがちな押し出しは無く、むしろ厭世感すら漂う店頭です。でも、これでいて中に入ってみると、お昼の...
0
他・名古屋

名古屋・車道の「喫茶ユキ」でイタリアンスパゲッティー+ハンバーグトッピング

昨今ではあまり見かけませんが、ケチャップ味のスパゲティ・ナポリタンに対し、塩味のものをスパゲティ・イタリアンと称するお店がありましたよね。一方、関西ではナポリタンのことを、イタリアンと称するのが一般的...
0
帯広

帯広の「六花亭」からシュトーレン、パネトーネ

十勝の偉大なお菓子屋さん。クリスマスのお取り寄せです。クリスマスに先立つ商品として、シュトーレンを扱うお店が増えてきましたね。近年、日本でもじわじわ認知を広げてきたドイツの伝統クリスマス菓子であります...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「山水亭」で長崎ちゃんぽん

駅から川の方にちょこっと歩いたとこにある中華屋さん。774の探偵さんからオススメいただいてたよね!もう・・・何年も前に・・・ごめんよぉ!定食や麺飯中心のなんてことない町中華屋さんて印象。近くのお店なの...
2
鎌倉

鎌倉「レ・ザンジュ」のプティ・フール・サレ

今は「ありあけ」が経営する洋菓子店。「レザンジュ」のお土産といえば、とりどりのクッキーを敷き詰めた ”鎌倉の小石” が有名ですが、往時のものとはレシピや内容が変わってしまったようですね。こちらはそのし...
0
MM・桜木町

【閉店】ワールドポーターズの「ル・ボ・パン」でにくきゅう

フードコートの脇にあるパン屋さん。イートインも出来るんだね。オープンからこっち、ずっと人気が続いてる様子。ショッピングモールなんかに入ってるパン屋のグループ店だって。お味の評判も悪くないよね。バゲット...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「バルブ ブランシュ」でランチコース

歴博の斜向かいのビルに入ったカジュアルフレンチのお店。本店はかの杉田の地で、奥様たちに大人気って噂は聞いていたんだけど、最近支店展開も目立つようになってきたよね。私は今回、初めて入るのよ。ランチをフラ...
2
西口

ヨドバシ横浜の「スパゲティーのパンチョ」で白ナポ

地下のレストラン街に入った炒めスパゲティ専門店。出店、待ってました!市内ではセンター北に「キッチンパンチョ」の業態で先行出店しておりましたが、ありもしないナポリタン食文化を売り出すヨコハマ中心部には、...
10
横浜高島屋

横浜高島屋「仙太郎」の玉露おはぎ

季節のおはぎ。いつもの「仙太郎」で買ってきましたよ。なんでもおいしい、京都のお菓子屋さんでありますが、看板はおはぎでしょう。つぶあんやきなこなどの定番の他、期間限定ものも作られており、新茶の季節からは...
2
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「翠園楼」でパイコー麺

鎌倉街道沿い、ピカソのはす向かいにある中華屋さん。このお店も長らく謎の店として引っかかってたんだよな。歴史がありそうでもあり、無さそうでもあり・・・ただ、自分が入ることは想定してなかったため、軽く通り...
2