吉田町

吉田町の「ベイクルーム」でピスタチオケーキ

八百屋の隣にできたケーキ屋さん。Twitterでオープンを教えてもらって、覗いてきました。まぁカッコいいお店じゃないの!吉田町も近年は充実してきて、面白い風景になってきましたね。バーの街だって?ババァ...
0
衣笠

衣笠の「ごん平本舗」でとら巻き、ロールケーキ

京急バス基地の向かいにある和菓子屋さん。ここも散策中に目についたお店なんだ。衣笠の商店街にはパン屋さんや惣菜屋さんも多いのだけど、和菓子屋さんも地味に数があって羨ましいよ。こちらは衣笠十字路の近くにあ...
0
他・香川

琴電琴平の「神椿」で神椿パフェ

金比羅宮の境内に、西日本唯一となる「資生堂パーラー」の飲食店が設置されている不思議。台風被害を受けた古い茶処を再建する際、建築デザインを請け負った田窪恭治氏との縁や、社長がご当地出身だったりの経緯で出...
0
他・大阪

大坂エクセル東急ホテルの「ピクニカ」でモーニングビュッフェ

南御堂への参道をまたぐ形のビルに入る、エクセル東急ホテル。「山門にしちゃデカすぎるやろ」と笑っていたのですが、マヂにそのコンセプトで建てられたらしく、ご当地のノリの良さに若干引いてしまいました。施設は...
0
他・東京都

大泉学園の「大吾」で爾比久良

横浜高島屋の諸国銘菓コーナーに売っていました。銘は”にいくら”って読むんだそうです。以前、どこかの雑誌でオススメされてたのが、頭に残ってたんだわ。いや、これはすごくおいしいな!立派な栗の甘露煮を中心に...
0
ふるさと納税

秦野市から「山口農園の完熟みかん 大津」

神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。前回おいしかった山口農園のみかんは出荷時期が異なる4品種から選べるので、時差注文が可能です。温州みかんの中では収穫の遅い大津は2月の頭に届きましたよ。完熟み...
0
横浜そごう

横浜そごうの「大船軒」で特得いなり

先ごろ「JR東日本クロスステーション」に吸収されてしまった「大船軒」「日本ばし大増」とともに既存工場を閉鎖して、埼玉戸田に生産拠点が移る予定らしく、神奈川県民としては寂しいかぎりなのです。商品も整理さ...
10
神戸

神戸・三宮センタープラザの「かつ丼 吉兵衛」で玉子とじかつ丼小盛

西館の地下に潜む、かつ丼スタンド。この日、パフェを食いに立ち寄った神戸でありましたが、着が若干早すぎて「モロゾフ」は開店準備中だったのです。そんならば。よーーーろこんでーーー、地下に潜りますとも!デブ...
0
磯子・根岸

磯子の「スリーペンギンズ コーヒー&ロースター」でガトーショコラ

滝頭のバス基地の向かいにある自家焙煎コーヒー店。金沢方面からチャリチャリ帰ってくると、お茶するのにちょうど良い場所にあるんだよね。滝頭らしからぬ気の利いたお店で、センス良い店内に聞こえるのはジャズと時...
8
他・京急

【閉店】京急富岡の「鶴龍うどん製麺所」できつねうどん

笹下釜利谷道路沿いにあるうどん屋さん。チャリンコで走ってる途中で通りがかって、気になったんだ。一応、表に大きな看板は出ているんだけど、それほどアピールはせず、入り口なんかはちょっと扉を開けづらい印象。...
0
東神奈川

東神奈川の「ベアーズダイナー」でチーズバーガー

線路沿いにあるバーガー屋さん。べるてんさんや、ミサイル超獣さんに情報もらったんだ。2軒先が人気のパン屋さんで、私も買いに寄った際に目に入って、気になってたの。ダイナーなんだけど、服や小物類も置いてあっ...
4