馬車道 馬車道の「泉平」でまぜ、お好み 馬車道の交差点にあるお寿司屋さん。天保10年創業!ということで、実に178年もの歴史がある老舗です。古くからの飲食店があんま残っていない横浜では貴重な存在ですよね。おそらく市民なら誰でも知っているこの... 17.07.14 2 馬車道
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でドラえもんトースト、甘くないプリン 日も暮れはじめる夕方に伺った。一応営業中らしいのだが、中は薄暗く、固く閉ざされたドアを開けるのはもう何度も入っている私ですら躊躇しちゃう感じで・・・やっぱ、お客が入ってから照明がつく・・・入りづれぇ!... 09.06.17 4 イセザキモール
長野 長野・伊那の「かんてんぱぱショップ」でいろいろ 伊那ICと駒ヶ根ICの中間くらいかな?伊那食品工業のファクトリーショップ。ちょうどテレビで取り上げられてるのを観てて、こりゃ寄るしかないよね!って感じで盛り上がっちゃったんだわ。本社や工場がある川沿い... 12.11.19 18.09.21 0 長野
蒲田 蒲田の「ナングロガル」でネワール民族のサマエバジセット 蒲田西口クロス通りにあるネパール料理店。大久保にある有名店の支店みたいですよ。入居するビルの名前はよりによっての扶桑ビル。でも、ネパール国旗がぶっ刺さってるし、国籍不明の飲み屋も入ってるし、ものすごく... 18.07.21 18.09.21 2 蒲田
おしらせ&雑記 醜態を晒しておりますが 皆さん、こんばんはロンダート→バク転をやらされる杏ちゃんが本気で心配になっている管理人です。さて、ここ一ヶ月ほど、サイトに繋がりづらい状態が続いておりました。原因はなんだかよくわからないのですが、長ら... 17.11.14 18.09.21 3 おしらせ&雑記
吉野町 【閉店】吉野町の「爆盛定男」で牛タンハンバーグ 睦橋の交差点にできた爆盛居酒屋。だっふんださん、オススメありがとね。うなぎの「江戸屋」の向岸。しばらくシャッターが締まったままの場所に、すんげー名前のお店ができたことは気がついておりました。ただ、この... 22.04.28 24.05.30 2 吉野町
博多 博多・呉服町の「みやけうどん」で丸天うどん 東町筋にあるうどん店。駅前から貫く大通りの一本裏手。周囲は大分開発されておりますが、旧来の町人街だったんだろう環境に立地します。昭和29年創業ということですが、爺さんと父さんで切り盛りする、超渋かっこ... 23.05.13 0 博多
美鈴 鎌倉の「美鈴」で青梅、文月 「美鈴」の月替りを食べつくせ企画。6月のお菓子は青梅です。詩は「六月 梅の実がふれあい 古代の露を ふりこぼしたり」前回、読めねぇ!と書いた味のある筆文字ですが紙の端っこにタイプしたものがしっかり印字... 15.08.04 16.02.19 2 美鈴
黄金町 【閉店】黄金町の「きぃ房茶」でごまのチーズケーキ、抹茶パウンドケーキ 川沿いにあるお茶処。待望のオリジナル甘味が登場していると聞いて寄ってみたよ。ここは特殊飲食店跡を利用したものすごく小さなお店。スペースも決して広くはないんだけど、たいていは他にお客さんがおらず、お店の... 11.04.03 2 黄金町