本牧・山手駅

【閉店】ホームズ新山下の「ニトリダイニング みんなのグリル」でチキングラタン

ホームズのフードコートにできた洋食コーナー。ニトリがファミレスに進出ということで、ちょっと前に話題になってましたよね。先の経営統合により、家具やホーム&キッチンの商品棚がじわじわとニトリ化してきている...
4
他・神奈川県

二宮の「湘南クッキー」で潮風と太陽、じゃこ瓦

駅前ロータリーの出口んとこにあるクッキー販売所。車窓から異風が目に突き刺さってきたんだわ。なにやら平塚に工場がある会社らしいんだけど、西湘の各地で自販機によるゲリラ販売を行ってるんだとか!中には自販機...
6
ふるさと納税

中野市から「りんごサンふじ、シナノゴールド詰合せ贈答用 5kg」

長野県中野市からのふるさと納税返礼品です。 台風19号による被害を受けたご当地は、年間の気温差が大きく、果樹の栽培が盛んな地として知られています。まず思い浮かぶのは、りんごですよね。ホントは季節の果物...
0
日本大通り

【移転】日本大通りの「かながわ屋」でイグル氷菓いちごみるく

シルクセンターに入る神奈川物産店。県内各地からステキな商品と、全くステキじゃない商品を集めたお店で、一周りすると我が県の物産が意外に薄っぺらいことをしみじみ知らされます。「イグル氷菓」は鎌倉腰越のオサ...
0
高松

高松の「武内食堂」で親ひなミックス重

本場の讃岐うどんを楽しみにするあまり、リサーチの段階から脳内がホワイトアウトしまった私。結局、高松に着いて真っ先に向ったのが、うどん屋ではないという・・・お店は兵庫町商店街から、ちょいハズレた先に立地...
2
横須賀中央

横須賀中央の「ホームベーカリー 浜田屋」で自家製ドーナツ

上町の住宅街にあるレトロパン屋さん。長らく宿題になっていたお店だったが、やっと場所がわかったよ。渋い・・・渋店が軒を連ねる横須賀においても出色の渋さだよね。引き戸を開けると、いきなりショーケースがあり...
6
松江

松江しんじ湖温泉の「風月堂」で小倉八雲、萬寿

京橋川のほとりにある、明治19年創業の老舗和菓子店。ご当地でいくつかのお菓子屋さんを巡ってまいりましたが「風月堂」の渋みは一層深いのよ。商品はこちらに来なければ手に入りません。もともと扱う品数も少ない...
4
吉田町

吉田町の「ベイクルーム」でM&Mクッキー、カフェラテ

八百屋の隣にできた焼き菓子カフェ。夕食以降にコーヒーとケーキがいただける貴重なお店になっています。この日はもう閉店も近かったんだけど、お姉さんがにこやかに迎えてくれました。ちなみに、なんでそんな時間に...
2
戸部

戸部の「大連」でスタミナそば

西区役所の近くにある中華屋さん。りぷとんさん、オススメありがとう!この道は何度も通っているはずですが、これまでまったく視界に入っておりませんでした。聞くところによると、以前は五反田で営業していたお店ら...
4
大和

南林間の「クドウ」でアイリッシュケーキ

駅から程近いところにある洋菓子店。ここが本店のか!てっきり青山の店だと思ってた!工房もかねているのか、けっこう立派な建物なの。高級住宅地にありそうなケーキ屋さんて体裁。お姉さんたちが上品に接客していた...
2
本牧・山手駅

【閉店】麦田町の「カフェ ルシェルシュ」でサバラン

奇珍の隣にあるスィーツカフェ。とても美味しかったので、また寄らせてもらったよ。マダムが一人で始めたお店。シャンソンが流れるしっとり上品な店内は、今回もほぼ貸切状態でもったいねぇわ!お菓子もドリンクも数...
4