最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「酔来軒」でスペシャル酔来丼

商店街の入り口にあるレトロな中華店。ご近所目線で思い返してみると、こちらお店は特別に評判が高いという感じでは無かったような気がするんだよね。日常風景の中にある、ごくごく普通の一軒だったような。でも、気...
0
戸塚

戸塚の「支那そばや本店」で醤油らぁ麺、塩らぁ麺

西友の近くにあの有名ラーメン店が本店を開いた!私もミーハー根性丸出しで駆けつけたよ。建物は2階建てなんだけど、お店はワンフロアのみ。それも決して広くは無くて、普通のラーメン店くらいだ。この日、御大はい...
0
他・中華街

ローズホテルの「ミリー ラ・フォーレ」からBENTO BOX

コロナの影響で宅配やテイクアウトの需要が高まる昨今、飲食店も試行錯誤をしていると思います。単にいつもの一皿をパックに詰めれば済む話ではありませんよね。店内飲食の状態からはあらゆる点で劣化してしまうので...
4
スポンサーリンク
福岡

岩田屋本店の「蜂楽饅頭」で白あん

地元百貨店の地下食品街をうろつくのも旅の楽しみよね。天神には3つものデパートがしのぎを削っておりますが、大丸や三越を抑え、なんなら九州トップの地位にあるのが、地元の呉服屋さんから立身した岩田屋です。や...
4
新横浜

 キュービックプラザ新横浜の「おむすび権兵衛」で味玉むすび

2階に入るおにぎり専門店。関東ローカルのチェーン店ですね。朝の新横浜駅において、なんなら「崎陽軒」の売場よか行列ができているのが、こちらのお店。かつて、ほぼ毎昼食ってた事がありましたね。その頃は痩せて...
0
野毛

【閉店】野毛の「泰華楼」で柔ニクソバ、モヤシヤキソバ

大通り沿い、トポスの向かいの中華料理店。昔からのお店で、野毛中華の定番なんだそうだよ。お店も構えもやけに立派だし、一昔前に終わった宴会大箱中華店だと侮っていたの。実際は麺飯や定食中心で、しゅうまい一個...
4
MM・桜木町

みなとみらいの「万葉倶楽部 憩い処」で万葉エビ天丼

MMの温泉施設にあるお食事処。ここは普通のスーパー銭湯よりもお高い施設。お高い分、しっかり入浴して元をとらねばならない。ただ、困ったことがある!一度、入館してしまったが最後、飢えも館内で満たすしかない...
6
二俣川

【閉店】二俣川の「均元飯店」で中華つけ麺

長崎屋のすぐ裏にある中華屋さん。なにやらゲテな外観だなぁと思って見ていたら、「純北京式手打ちそば」と「本店 中華街 均元楼」という文字が!ランチはとっくに済んでいたんだけど、手続き行列と退屈な講習を終...
8
その他横浜駅

相鉄ムービルの「金太郎」でトルコライス

ムービルの1Fに入る焼き飯&焼きスパのお店。おなじみ「龍王」のグループ店ですね。Q太郎さん、オススメありがとう。JRの駅ビルが完成し、ガラリとイメージが変わった横浜駅であります。もう下手に東海道線に乗...
2
おしらせ&雑記

あけおめ

読者の皆様、あけましておめでとうございます。大晦日のももクロ音楽祭をご覧になりましたでしょうか? まさかのトリで出てきた吉田栄作の熱唱を聴き、洗いたてのTシャツのような気分で2021年を締めくくること...
2
出雲

出雲大社前「彩雲堂」の求肥とこしあん

参道の「神門通りAel」に入る、松江「彩雲堂」の直営支店です。いくつかの観光お土産店や飲食店が入居する施設の一角。「彩雲堂」のわりに控えめなお店なのですが、こちらでは、本店でも売ってない、焼き立てアン...
0
お土産

横浜中華街の「崎陽軒」で肉まん

皆さん、ご存知、お~いしい♪シウマイ~の「崎陽軒」です。肉まんが意外とイケるとの噂を聞きまして。そういえば、浜っ子なのに一度も食べたこと無かったなと。つか、お饅頭が売っていたことすら、目に入っておりま...
0
MM・桜木町

横浜ロイヤルパークホテルの「シリウス」でランチバイキング

ホテル名物の展望バイキング。この日は春休みの週末ってこともあったんだが、超大混雑!予約していてもすぐには入れず、狭いエントランスに人の山ができている。中も当然のことながら超満員。さすがに内装も調度もく...
0
横浜そごう

横浜そごうの「とらや」で生菓子

地下食品階に入る「とらや」です。横浜駅では西口の「高島屋」にもお店が入っているのですが、季節の生菓子を扱っているのはこちらのみだったと思います。うちでもたまに買ってきますよ。言わずと知れた全国ブランド...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「リオグランデグリル」で3種のシュラスコプレート

ハマチカにどん詰まりに入るシュラスコ店。ベイクオーターにも系列のシュラスコ食べ放題店がありますが、こちらはその簡易版として、ワンプレートでの提供スタイルとなっておりますよ。たまにテイクアウトが届くこと...
0
スポンサーリンク