井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「宿るや商店 / 面影食堂」でメンチカツ 平戸桜木道路沿いの集合店舗。日替わりでカフェの出店者が変わるのだけど、木曜日は土鍋ご飯と横浜野菜の「面影食堂」なんだって。お店は女性お二人でやっているみたい。肝っ玉なアネゴと、しっとり姐さんて感じ。今... 13.06.05 18.09.21 0 井土ヶ谷
鎌倉 鎌倉の「麺好み いまむら」で和風ラーメン 下馬の交差点のとこにある麺処。「今村製麺」のやっているお店だったみたい。そういえば、今は懐かしのクイーンズスクエア食品街にも入ってたよな。やっぱ、イートインできるようなお店だったような記憶あり。出店ラ... 15.08.04 2 鎌倉
那覇スイーツ 【閉店】那覇・国際通りの「ドルチェ」でドラゴンフルーツアイス 国際通りにあるジェラート屋さん。店頭に煌く楽天ジェラート部門5年連続1位って宣伝文句がかえってアヤしい!何が怪しいって、楽天そのものが怪しい!・・・沖縄ではなく、尾道の店だったのか!楽天めぇ!那覇はや... 10.12.14 23.02.12 0 那覇スイーツ
MM・桜木町 【閉店】マークイズみなとみらいの「ドンク」でパンプディング ムスリンヌのポストック風 地下食品街に入っているパン屋さん。ゴゴさん、オススメありがとね!「ドンク」といえば、旧松坂屋に入ってたお店をよく利用したものだよ。最近ではミニクロワサンの方をついつい買っちゃうけどな!!あれは実に危険... 13.11.20 23.01.21 0 MM・桜木町
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「トリコ」で中華そば イセザキモールの路地にできた間借りラーメン店。Caさん、オススメありがとう!しかしまぁ、ラヲタの皆様の情報力というか、新店フォロー能力はすげぇなと毎度感心しますよ。こんなん、気づかんて!7月のオープン... 20.09.23 21.05.06 8 イセザキモール
那覇そば 那覇空港の「そば処 琉風」で軟骨ソーキそば 到着ロビーにある沖縄そば店。この日は生憎の機体トラブルで、帰れなくなっちゃったのよ。んで、預けた荷物を取り返した頃には、空港のレストランはほとんど営業が終わっちゃっててさ。配られたお食事券はいったいど... 19.04.04 0 那覇そば
渋谷 渋谷の「カフェ マメヒコ」でマメケーキと作りたてアイスクリーム 東急の脇をちょっと歩いたとこにあるお店。三軒茶屋に本店のあるマメカフェな。食べログの地図を目当てに行ったんだけど、まぁ見つからねーから!セブンイレブン下って書いてあるんだけどさ、ビルに階段がないんだも... 11.11.12 0 渋谷
南太田 南太田の「フェリーチェ」であらびきハンバーグ フジスーパーの向かいにある洋食店。Caさん、オススメありがとね!前のイタリアンが早々に撤退した後に、こちらが入ってきました。ここは元々ガレージかなんかを改装して店舗スペースにしたみたい。間口も狭いし、... 22.02.24 2 南太田
横須賀中央 横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でバスクチーズケーキ 駅前にある老舗のパン屋さん。皆さんご存知のように、こちらは横須賀を代表するレトロパンのお店だったのです。でも、綺麗に建て直して以降は、だいぶ路線が変わってきていますね。元々、景気の良い街ではないし、た... 19.06.20 0 横須賀中央
イセザキモール 伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラと煎茶セット イセザキモールにある「文明堂」のカフェ。販売コーナーの奥にあり、調度は若干くたびれも見え始め、特別ゆったりしているわけでもないんだけど、付近の定番喫茶スポットとして確固たる地位を築いており、いつ覗いて... 15.05.13 0 イセザキモール
横浜橋商店街 横浜 金刀比羅 大鷲神社の「酉の市 2011」 うちの近所でやっている酉の市。もちろん熊手市がメインな年末の風物詩ですが、各種食屋台ももりだくさんなので、見逃せません!首都圏では浅草や新宿が有名ですが横浜の酉の市もなかなかどうしてのビッグなフェステ... 12.01.09 0 横浜橋商店街