黄金町 【閉店】黄金町「めしきんぐ」の品田さんに教わった味噌カツ丼 駅前にあるガッツリ麺飯食堂。パワフルなメニューがならんでいるお店なのですが、もっぱら女子たちで切り盛りしているようで、意外性がありますね。この日、何を食べようかと店頭の写真をじっくり眺めていたところ、... 23.08.08 25.05.13 2 黄金町
他・中華街 ローズホテルの「ブラッスリー ミリー ラ・フォーレ」でランチビュッフェ 中華街にあるローズホテルのダイニングです。こちらのホテルは四川料理で有名な「重慶飯店」の系列なんだよね。横浜有数の観光スポットに隣接しており、ロケーションは申し分ないのですが、畑違いのホテル経営はグダ... 19.05.18 19.06.16 6 他・中華街
台湾料理 横浜中華街の「886食堂」で紅焼三宝牛肉麵セット 上海路にできた台湾食堂。ちなみに886は国際電話をかける際に使う台湾の国番号なんだってさ。「菜香」向かいの床屋だった古い建物よ。飲食店になってからは、いろんなお店が入って安定しなかったのだけど、この度... 22.04.07 0 台湾料理
築地 【移転】築地の「禄明軒」でハンバーグライス 場内の1号館にある洋食屋さん。築地には私が大好きな豪快洋食店が多いのだけど、このお店は特に看板料理もなさそうだし、魅力が伝わってこなかったんだよね。お店はぐるっとしたカウンター構造。厨房はヲバちゃんで... 11.04.25 18.11.07 0 築地
ニュウマン&シァル シァル横浜の「ブルーカカオ」でレアカカオロール 地下一階に入るショコラトリー。「ラ・ベルデュール」のチョコ屋さんなんだね。いわずと知れた人気店です。横浜駅にもいろいろなお菓子屋さんが進出していますが、全国展開の有名店よか、こうして市内の実力店が出ば... 20.06.25 21.12.18 0 ニュウマン&シァル
蒲田 【閉店】蒲田の「クシバザル」でネパーリカナセット 西口の駅前にあるネパール料理店。やはり、オナカスイタさんからの情報です。先ごろ綺麗に整備を終えた駅前コンコース。その涼しげな緑の中に置かれた巨石の上には、アル中が干からびているThe蒲田です。21世紀... 18.06.01 20.01.26 2 蒲田
石川町 石川町の「トリフク」でチューリップ唐揚げ 石川町の5丁目にある小さな焼き鳥販売店。サイズは幾分小ぶりですが、ヲバチャンが手刺しした焼き鶏を、お手頃価格で販売してくれるお店です。我が家でも好評で、その後も度々購入してるのよね。鈴木コンビニで地場... 22.10.25 0 石川町
元町 元町クラフトマンシップストリートの「フードフェア 2011」 元町の裏通りで行われるフードフェア。商店街の飲食店が出す各種食屋台が楽しみなんですよね。各所で素敵な生演奏があったり、飲食スペースもじわじわ増やしてきていて、頑張っている部分もあります。商店街フードフ... 12.01.09 0 元町
磯子・根岸 根岸の「ショートケーキ・ショートケーキ」でショートケーキ 「鶴岡」のお隣にできていたケーキ屋さん。新春一発目に輝く根岸の新星です。この日、用事があって根岸方面に向かっていたところ、道中に何ぞそれっぽい黒板を出しているお宅が目に留まりました。どうやらお菓子屋さ... 19.01.15 19.06.28 11 磯子・根岸
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「ショーラパン」でハンバーグクリームマスタードソース 大通り公園沿いにあるビストロ。最近は平日でも容赦なく行列してるので、気軽に入ることが出来なくなっちゃったなぁ~シェフ一人で大回転!無駄の無い動きだけど、接客道における丁寧さとは遠いので、慣れない人には... 09.07.28 2 伊勢佐木長者町
三島 三島の「ジュウノイチケトル」でコーヒーゼリー 駅の南口から五分ほど歩いたとこにあるカフェ。かっこいいお店なのですよ。東京あたりにあってもおかしくないという表現は失礼なのかもしれませんが、この手のセンス良きカフェがいくつか見つかる点、三島の文化度は... 18.09.20 0 三島