大宮

大宮の「小林屋」で鬼焼、ピリザラ

参道の外れにあるおせんべい屋さん。なんとも味わい深い佇まいでありますね。今ではすっかり貴重になった昭和レトロな・・・と書きかけて、この手の渋い家屋ならば、ウチの近所でざらざら見かけることに思い当たるの...
0
帯広

帯広「アパッチ」の国体カレー

東11条南8丁目にある、カレーハウス。やはり繁華街からはだいぶ離れた住宅地に立地します。この日、たまたま店頭を通りがかって、気になったお店なのよ。すかさず検索してみたところ ”帯広のカレー愛者はインデ...
0
南太田

南太田の「トミー」でナポリタン

フジスーパーの隣にあるお食事喫茶。お店は主に婆さんがやっていて、身内のヲバちゃんがサポートに付いてるのかな?久方ぶりに訪れるけど、店内はさらに荒れたな・・・って感じ。雑多な諸々がフロアを侵食していて、...
0

栃木の「とちぎ新鮮倉庫」から栃木県産 穂のキセキ

最近のお気に入り、JAタウンからの注文です。穂のキセキ。初めて聞く名前だなと思ったら、近年売出し中の新品種 ”なすひかり” と "とちぎの星” をブレンドした商品なんだそうな。とちぎの星は、なすひかり...
0
反町

反町の「アトリエ菓舎」で自家製アイスクリーム

泉町の交差点とこにあるパティスリー。メディアの話題になるような派手さはないんだけど、堅実丁寧な作りのお菓子がおいしくて、オススメの穴場店なんですよ。つーか、メディアの怠慢だろ!ほんとは日々通いたいんだ...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でアップルケーキ

曙町五丁目の交差点にある素敵カフェ。育児休業が開けて、しばらく経ちますが、子供って大きくなるのが早いよなぁ!そして、欧米の血が入ったちびっこって、ほんと、天使にように可愛いの!飾ったばかりの大きなツリ...
0
石川町

石川町「キッサ コス」の焼きプリンのタルト

石川町五丁目にある喫茶店。自家製スイーツがおいしいお店ですよ!駅から徒歩圏内でありますが、元町山手というよりは、中村町の老いた下町風景へと続く環境です。普段はあんまり人通りもないからな。日中の飲食商売...
0
清水

エスパルスドリームプラザの「清水かんづめ市場」でツナ缶

清水旅行のお土産は、エスパルスドリームプラザで大概のものが揃いますね。一階に大きなお土産街があり、静岡県下の名産品が集っております。地元の農産物等を扱う「駿河みのり市場」の一角に缶詰専門のコーナーも設...
0
沼津

沼津・内浦の「安田屋旅館」で朝夕食

三津浜にある文豪ゆかりの温泉旅館。…なんつって、斜陽なスウプをすすってる時代じゃねぇのよ!アニメ「ラブライブサンシャイン」の主人公、千歌ちゃん家として作中に描かれ、内浦における最高聖地とも言えるパワー...
4
追浜

【閉店】追浜の「ぼん亭」でカツ丼

駅前交差点のくたびれた雑居ビルに入る飯屋。表に看板が出ているのは気になっていたのだけど、まさか自分が入ることになるとは思わなんだぜ。てっきり空いてるだろうと思い、ガラリと扉を開けたら中は作業着系の方々...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「ビス ビバ」でカプチーノ、オニオンマスタードドック

馬車道の裏にあるエスプレッソバー前回、とても気に入ったので、早速再訪したよ!休日の夕方なので界隈も空いてるだろうとタカをくくって立ち寄ったら、まさかの満席でびっくりした!ニーチャン一人でてんてこ舞いだ...
5