米 神奈川の「ミツハシライス」から横浜の米 高島屋の神奈川展で注文していたものです。長らく横浜の地に住んで、チベット区の田んぼ風景も見てはいるのですが、横浜市内産米の商品を見るのは初めてよ!どこで買えるんだろうと思っていましたが、やはり、ほとん... 16.01.26 0 米
お土産(甘) 京都・祇園四条の「鍵善良房」で濤々 祇園商店街にあるお菓子屋さん。 享保年間創業の老舗。こちらも必ず立ち寄りたくなるお店です。お菓子が立派なのはもちろんのこと。黒田辰秋による重厚な内装や、店内に飾られる工芸品の数々が、えっらくカッコイイ... 23.03.05 0 お土産(甘)
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ハーバーベーカリー105」で棒食パン まいばすの並びに出来たパン屋さん。「gogoパン」の居抜きです。前の店主も面白い遍歴の方だったのだけど、だいぶ爺さんだったしな。残念ながら、コロナ禍を乗り越えることが出来なかったご様子です。その後は比... 22.02.11 25.05.13 2 阪東橋
若葉町 若葉町の「ハングリーピッグ」でラーメン 旧ユニーの裏手にある二郎インスパイアなラーメン店。実は私、具の多い麺てあんまり好きじゃなく、とにかくスープと麺をシンプルに食べたいって派閥。爆盛りタンメンとか、二郎とか、豪快にがっつきたい気持ちは常に... 14.04.15 19.06.28 0 若葉町
お土産(甘) 南座の「とらや」で利休饅頭 御幸町四条にあったハンパな「とらや」の店舗が、茶寮ごと南座の中に移転しておりました。「花吉兆」の脇から上がる形で、外部からもアクセスできる構造みたいだけど、短い幕間にお茶利用するには、ちょっと落ち着か... 23.02.18 0 お土産(甘)
出雲 出雲大社前「彩雲堂」の求肥とこしあん 参道の「神門通りAel」に入る、松江「彩雲堂」の直営支店です。いくつかの観光お土産店や飲食店が入居する施設の一角。「彩雲堂」のわりに控えめなお店なのですが、こちらでは、本店でも売ってない、焼き立てアン... 23.07.16 0 出雲
沼津 沼津港の「むすび屋」でしらす丼とアジフライセット 沼津港にある海鮮和食店。例によってホテルの朝食をブッチして、散歩にやってきました。沼津港はお客さんもまばらな早い時間にやってくるのがオススメです。店を開いたばかりのお土産屋さんが、冷凍干物を網の上に並... 18.08.11 0 沼津
山下町 山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ2011」 山下公園の「ワールドフェスタ」です!普段は縁の薄い、様々な異国料理を楽しめるのが魅力!手堅く楽しめるおなじみの食イベントですよね。この日はお昼時の到着だったのですが、今年も大盛況。もっとも、一部の人気... 12.01.08 0 山下町
川崎駅 ラゾーナ川崎の「パンダエクスプレス」でオレンジチキン フードコートに入った米国風中華料理店。このチェーンは以前、上陸に失敗してるんだけど、今度は一風堂の会社と組んで捲土重来を図っているのだとか。オープンから途切れない行列を前に、ただ目をこするしかありませ... 17.11.18 2 川崎駅