本牧・山手駅 新山下の「立寄処 道中」で開港バーガーセット 見晴トンネルの手前にあるカフェ。大桟橋の入口にあったお店が移転したんだね。集合住宅の足元に展開するパッとしない商店街の一角。だいぶ環境が変わっちゃった感じですね。他に人っ気もないし、店頭もやらしい感じ... 15.09.01 2 本牧・山手駅
他・地下鉄 上永谷の「ボン コアン」で、フィッシュサンドセット、苺のパフェ 駅からちょっと登ったとこにあるケーキ屋さん。以前、店頭を覗くだけで思いっきりスルーしていたんだけど、テンチョさんの記事を拝見して「私は間違っていた・・・」と。港南の広いお宅が並ぶ住宅地らしく、町ケーキ... 10.08.01 19.06.15 6 他・地下鉄
池袋 池袋の「キッチンABC」でインディアンライスAセット ジュンク堂の脇にある洋食キッチン。どことなく懐かしい、学生街の食堂を思わせるお店です。 店内に流れるBGMは昭和なアイドル歌謡。 イエローとオレンジを基調としたシトラスパッションなお店は、相変わらず活... 19.02.02 19.02.03 0 池袋
白楽・六角橋 白楽の「らーめん 中々」で塩らーめん 闇市商店街の中ほどにあるラーメン屋さん。気になってたんだけど、店名よろしく、なかなか入る機会がなかったんだよな。なんとなく焼き鳥屋さんのようにも見えるお店です。キャパもカウンター数席しかなく、デブには... 14.06.06 19.05.28 0 白楽・六角橋
東村山 東村山の「餅萬」でだいじょぶだァー饅頭 東村山の和菓子屋さん。本店はさくら通りの外れ。西口の駅前にも支店を出していますね。ご当地、東村山は志村けんを御神体として祀る土地。商工会の愛称が「あい~ん」だったりするし、駅前にも「志村けんの木」とい... 19.06.20 0 東村山
沼津 沼津港の「いちごプラザ 大福や」でいちご大福(中) 沼津港に出来たフルーツ大福のお店。本店は伊豆の国市にあり、大きなお土産屋さんに併設されております。観光パンフレット等で派手にPRを展開しており、また、三島や熱海でも商品を目にすることがあって、密かに気... 22.12.29 0 沼津
他・東京都 両国ビューホテルの「大銀杏」でモーニングビュッフェ 両国ビューホテルの朝食ビュッフェです。極寒の深夜に放り出されるのがキツくって、すぐ近くにベットを確保した今回。賢明だったなと、ほくそ笑んでいたのも束の間です。チェックアウトはややゆっくりですが、それほ... 20.01.16 23.07.11 0 他・東京都
野毛 野毛の「清香楼」で香港風油そば 大通りにある中国人中華のお店。福富やら関内やらにも支店を出して繁盛してるんだけど、ちょっと安っぽいんじゃねーかなと思って、敬遠してきたのよ。まだ夜の早い時間だったんだけど、店内はいろんな素性のお客さん... 10.10.24 2 野毛
天王町 天王町の「三代目佐久良屋」で佐久良屋の七福天せいろ 宮田二丁目の交差点近くにあるお蕎麦屋さん。久しぶりに松原商店街でお買い物。長らくご無沙汰している間に飲食の新店も見えて気になったのですが、念のため混雑を避け、ちょっと歩いた先のこちらのお店にやってきま... 22.05.24 2 天王町
厚木 本厚木の「第三回 神奈川フードバトル in あつぎ」 近年、シロコロで名を上げてきた厚木市に、県下のB級グルメを集めてバトろうぜって企画!秋に地元開催される本家Bー1グランプリのプレイベントらしいです。今回初めて来場するのですが、関東東海のご当地グルメも... 10.05.19 0 厚木
果実 愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールド5kg 楽天の柑橘ショップです。この時期によく頼むのがこちらの宇和島ゴールド。いわゆる河内晩柑のご当地ネーミングなんだって。春先からこの季節にかけてはいろんな柑橘が楽しめますよね。私は甘みだけでなく、さっぱり... 18.05.18 18.09.21 0 果実