他・静岡 浜松「ヤタロー」のかすてらぱん 静岡駅には、お土産品も広く扱う「グランドキヨスク」が設置されております。店内のご当地パンコーナーに、のっぽパンやようかんパン、びっくりどら焼き等と一緒にならんでいたので、試しに買ってきましたよ。たまに... 22.11.19 0 他・静岡
ふるさと納税 竹原市から「ハマミツ海産 生牡蠣むき身(加熱調理用)」 広島県竹原市からのふるさと納税返礼品です。昨年は災害続きの年でありました。竹原市もいわゆる西日本豪雨により、土砂崩れや賀茂川の反乱で、大変な被害を被ったと聞いています。私も何らかの手伝いができれば良か... 19.04.18 20.02.14 0 ふるさと納税
小田原 【閉店】小田原の「栄町 松坂屋」でコケッコー 栄町一丁目の交差点にある和菓子屋さん。今回、初めて寄りますよ。大正5年創業、小田原を代表するお菓子屋さんなんだそうで、地場の技工を紹介する街角博物館の一つにも選ばれています。お店は少々くたびれも見えて... 15.07.24 19.08.22 0 小田原
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で鶏レバーと野菜の炒め ドンキの向かいにある広東料理店。近年、アジアによる侵略がとめどなく、横浜における第二の中華街が形成されつつある伊勢佐木町界隈。中国料理店も東北系を中心に様々なお店が営業するようになっていますよね。観光... 21.06.24 4 イセザキモール
東口 【閉店】横浜ポルタの「まぐろ善」で鱈の肝和え スカイビル側の出口にある回転寿司屋さん。横浜中央卸売市場の仲卸がやってるお店だったのか。一時期、ものすごい行列だったでしょ!私も一度入ってみたく思っていたんだわ。最近はだいぶ落ち着いてきたのかな?つー... 13.03.02 23.08.23 6 東口
戸部 戸部の「サンローゼ」でハンバーグチーズ焼き 藤棚の西前商店街の外れにある喫茶店。コネホさんからオススメもらってたね。ありがとう!ある休日の遅ランチ・・・フラレ続けて、こんな場所まで流れてきてしまったぜ・・・店頭は何度か覗いていたんだけど、純喫茶... 10.07.10 0 戸部
天王町 天王町の「ポロ珈琲」でフィンランド風フレンチトースト 旧東海道の脇道にあるカフェ。マルさん、他の皆さん、オススメありがとね!松原商店街に買い出しすることが少なくなっちゃって、以前にようなペースで周辺を探検できなかったんだよね。そっか、こんな良い感じのお店... 13.08.15 0 天王町
鶴見 【閉店】鶴見・弁天橋の「鶴巻氷店」で氷ラムネ 本町通交番前交差点のすぐ近くにある氷屋さんよこうちさんに教えてもらったお店よ。この日は週末の夕方だったんだけど、まぁ、蒸し暑くてさ!かき氷を食べるには絶好の環境よ!ここは氷屋さんが店の一角でかき氷を売... 12.08.25 23.07.11 0 鶴見
お土産(甘) 京都市役所前の「小松屋」で八方焼 寺町の商店街にある大正元年創業のお菓子屋さん。シンプルな中に、ご当地らしい美意識を感じる店頭ですね。でも、こちらは敷居高い系のお店ではなくて、気さくな餅菓子やお団子を並べた、おまんやさん。繁く人を集め... 21.03.14 0 お土産(甘)
那覇軽食 那覇・牧志の「トマト」でポークとゴーヤおにぎり 市場本通りから脇に入ったとこにある島野菜の販売店。「ポーたま」が、めっちゃんこ大行列しててさ!まぁたしかに、おにぎらずブームに乗っかって、従来寿司型が多かったポークたまごおにぎり像を一変させたお店では... 23.04.04 23.07.11 0 那覇軽食
南太田 南太田の「老孫家」で上海風やき麺、焼きシウマイ 平戸桜木道路にある中華店。場所は井土ヶ谷と南太田の中間くらいかな?以前、どなたかにオススメいただいたことがあり、記憶に引っかかっておりました。南区には珍しくもない大陸中華のお店なんだけど、開店して、あ... 22.02.24 0 南太田