汐入 汐入の「ハングリーボーイ」でネイビーバーガー 駅近くのビル2Fにあるアメリカ料理のお店。相変わらず、お店にはくたびれ感が漂うが、マダムがにこやかにお出迎えしてくれる。幸か不幸か、基本的にお客が少ないので、落ち着けるお店。まずは名物のビッグサイズシ... 09.05.13 0 汐入
辻堂 辻堂の「フラフィ」で3種の食パンセット 西口の南側からちょっと歩いたとこにある天然酵母の食パン店。交通手段の乏しい辻堂は自転車の街と言ってもいいでしょう。立派な交通公園もあるしな!海に近づくにつれ、なぜか西海岸気取りの藤沢民が乗る無駄にタイ... 16.06.17 0 辻堂
福袋大好き! ジョイナス「太子堂」の福袋 高島屋無き、横浜西口の初売りは、だいぶ静かな風景です。食品福袋については、ニューマン、シァル、ジョイナスの各店舗がパラパラと扱う程度で、特に早起きしてまで購入したい袋はは無いかもな。数自体もそれほど多... 23.01.02 0 福袋大好き!
喫茶 横浜中華街の「鼎雲茶倉」で台湾マンゴーとタピオカ入り杏仁豆腐 中山路の関帝廟脇にある台湾茶のお店。ぱっと見、QQドリンクのスタンドっぽかったので、熊本県民ほどのQQ愛が無い私は、素気無くスルーしていたんだよ。奥に入って行くとそれっぽい台湾茶を売っていたりするのか... 14.06.17 19.06.28 2 喫茶
長野 長野・諏訪の「丸高蔵」で信濃路、滋養味噌 諏訪にある味噌蔵。みよちゃんの神州一味噌と一緒で、真澄の「宮坂醸造」の子会社なんだね。前回、諏訪に寄った時、ここのお味噌がとてもおいしかったので、ぜひ蔵の方にも寄ってみたかったんだ。お店は諏訪高島城の... 12.11.10 18.09.21 2 長野
生鮮食品 神奈川の「JA全農かながわ」から小田原自慢の下中たまねぎ JAタウン傘下のショップです。魅力的な農畜産品が無いわけではない我が神奈川県。こと横浜市民からアクセスの悪い辺境エリアについては、通販も大きな選択肢となりましょう。しかし、ネットショップについては、他... 20.06.06 1 生鮮食品
高松 高松・片原町の「ルピシア」でオリヴィエ 丸亀町商店街にある紅茶店。ご存知でしたか?ルピシアでは地域限定のお茶を販売してることを!香川地区では、青みかんの香りの紅茶と、グリーンルイボスにオリーブの葉をブランドした2種類の商品が販売されていたの... 23.04.22 2 高松
お土産(辛) 京都・烏丸の「ぎぼし」で吹よせ 柳馬場通にある昆布屋さん。おみやげ本で見て、おいしそうだなぁと思ったんだ。京都はお土産に苦労しない街。むしろ、ありすぎて、どう選ぼうかという苦労の方だよね。ただ、甘いもんは星の数ほどあるんだけど、塩っ... 13.03.27 2 お土産(辛)
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「東京チカラめし」で焼き牛丼 日ノ出町の交差点とこにできた牛丼屋さん。勢いのあるチェーンみたいなので、一度入ってみたかったのよ。昔マクドナルドだったテナントだよね。マックすら逃げ出す日ノ出町よ、バンザイ!まぁ、賭場に通う紳士方には... 11.12.11 0 日ノ出町
お土産(甘) 京都・寺町の「村上開新堂」で好事福盧 寺町通にあるお菓子屋さん。京都で最も古い洋菓子店てことで、東京の方が古いのかな?同名のあのお店とも関係があるようです。・・・仲悪いみたいですが。昭和レトロな佇まいの外観にはいかにも何かアリげな奥行きを... 13.04.10 2 お土産(甘)
松江 松江しんじ湖温泉の「ぼうげつ」でミックスメニュー3品 松江名物カツライスを出す某とんかつ店へ、はるばる向かったところ、臨休。同じく、カツライスを出す線路脇の洋食店も、通常より営業を絞っており、お休み。もうね。カツライスはいいやと。さして食いたくもないんだ... 23.06.18 0 松江