戸塚 トツカーナの「ティーベリー」でコーヒーロール トツカーナの3Fに入っているケーキ屋さん。戸塚の老舗果物屋「豊田屋」の経営。果物屋さんの一角で、近年手がけているお菓子類も販売しています。たしか、初めは持ち帰り専科だったのだけど、その後、イートインス... 15.11.03 21.10.01 0 戸塚
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「サティ」でカップルコース ウィズの隣にあるインド料理店。ちろんさん他、オススメありがとね!昨今、やけにインド料理店が増えてきた我が地元エリア。韓国、中国に続きインドによる静かな侵攻作戦も進行しているようなの。しっかし、しょぼい... 11.02.26 18.09.21 6 伊勢佐木長者町
元町 ヨコハマインターナショナルスクールの「フードフェア 2011」 港の見える丘公園のお向かいにあるインターナショナルスクール。この春は震災の影響で、イベント開催の中止が相次ぎましたが、こちらはチャリティに絡めて開催をしてくれました。さすがに出店はやや減っている気もし... 11.05.07 21.09.21 0 元町
川崎駅 【閉店】 川崎の「萬楽」でアホーメン 大通り沿い、競輪場の手前にある中華屋さん。ふくよかさん、シオサイ30さんからもオススメもらってたね。ぱっとしない外観だけど、中は座敷があったりで、けっこう広いのよ。薄暗く使い込んだ感のある、いかにも川... 09.12.21 6 川崎駅
阪東橋 阪東橋の「なかむら」で三色焼きそば 中村町にできた焼きそばとモツ焼のお店。baddydog さん、情報ありがと!横浜橋商店街から信号を渡ると、短すぎて ”日本一かわいい商店街” をうたう三吉橋通商店街。さらに橋を渡った先。八幡町へ向かう... 21.03.03 2 阪東橋
阪東橋 阪東橋の「寿々喜家」でラーメン 曙町に出来た家系ラーメン店。近年、ラーメン事情もだいぶ充実してきた界隈ではありますが、市内に名を轟かせる人気店が上陸するということで騒然となりました。オープン以降、昼のみの短縮営業ながら、ほぼ満員の盛... 16.04.19 21.09.21 0 阪東橋
関内 【閉店】関内の「赤煉瓦」で味噌ロースカツ定食 万世町にあるとんかつ定食店。先だって解体された旧教文センターの裏手。雑居ビルの地階に隠れたお店です。穴蔵の中に、ユ~ルく保存されている昭和の風景。油とカビの混じったような匂い、ただただ渋い、セピア色の... 20.01.21 21.10.21 0 関内
松江 松江の「善ちゃんらーめん」で善ちゃんのしじみラーメン 伊勢宮町にある拉麺と焼売のお店。歓楽街のど真ん中で営業しております。通りにはお姐さん達が客引きに出ているのですが、ろくに人が歩いてないもんだから、長屋の奥さんの井戸端会議な風景になっており、もはや色気... 23.06.17 0 松江
野毛 野毛の「すみれ」でおにめしセット 野毛にできた札幌ラーメンのお店。まさかこんな場所にこんな形で出店してくるとは思わなかったね!北海道代表として、黎明期のラー博を牽引したお店ですね。ラーメンに疎い私なぞは、札幌ラーメンのお店といえば、こ... 19.02.16 2 野毛
お土産(甘) 京都・七条大宮の「七条ふたば」で豆餅 龍谷大学のお向かいにある和菓子屋さん。京都の「ふたば」を巡るシリーズです。こんなところにふたばの暖簾分け店があったんだね。気が付かなんだわぁ。近年は梅小路に駅ができたり、公園の周辺もいろいろ整備されて... 21.02.28 0 お土産(甘)
福袋大好き! 神奈川「富士屋ホテル倶楽部」からベーカリー&スイーツ福袋 箱根の「富士屋ホテル」の福袋です。楽天の検索で気になった袋なんだけど、逡巡している僅かな時間に売り切れてしまって!元々どうしようかと即決できなかったものなのに、売り切れとなる途端に欲しくなってしまう消... 18.01.30 23.01.01 0 福袋大好き!