出雲 出雲市「あん」の出雲ぜんざいセット 今市町扇町にあるカフェ&ビストロ。「坂根屋」裏手の元工場だった蔵を改装して、ステキな飲食スペースに仕立てておりましたよ。内部は壁板むき出しがかっこいいウッド調。なにせ、表に人っ子一人歩いてないもんで、... 23.07.15 0 出雲
港北 川和町の「お菓子のアトリエ ミユキ」でケーキセット 川和中学の向かいにあるお菓子屋さん。ネットにもあんまり露出がないので、こりゃ自分で確かめに行くしか無いわな。周辺はいかにもなニュータウン。奇麗なんだけど、生活の匂いを感じない風景には、なんとなく物足り... 13.12.19 0 港北
ニュウマン&シァル シァル横浜の「リオグランデグリル」で3種のシュラスコプレート ハマチカにどん詰まりに入るシュラスコ店。ベイクオーターにも系列のシュラスコ食べ放題店がありますが、こちらはその簡易版として、ワンプレートでの提供スタイルとなっておりますよ。たまにテイクアウトが届くこと... 22.03.23 0 ニュウマン&シァル
イセザキモール 伊勢佐木町の「ポエム」でフレンチロースト、オリジナル焼サンド 5丁目のモールにある喫茶店。ここも昔からお店なんだけど、ルックス的にどっかの安いチェーンなのかと思いこんでいたのよ。いつ見てもソコソコお客さんが入っていて、ああ、この辺てば、他に行く店が無いんだなぁと... 09.05.02 3 イセザキモール
MM・桜木町 カップヌードルミュージアムの「ヌードルバザール」でラグマン 4Fにあるフードコーナー。ラーメンのルーツを探る途上で出会った、アジアの麺料理をいただくというコンセプト。200人収容の飲食スペースは、東南アジアの夜市場を模しているようで面白いですな供されるアジア麺... 14.12.17 2 MM・桜木町
相模原 相模大野の「トロワアンジュ」でベイクドチーズケーキ、ニレブレンド 大伊勢丹神社の参道脇にある珈琲屋さん。駅前をプラプラ散歩してた時に、香ばしい焙煎の香りに釣られてしまったの。・・・つっても、ここの店の香りじゃなかったんだけどな!あれ~どこの店のだったんだろ!お店はビ... 09.05.13 0 相模原
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「焼肉市場 蔵」で和牛カルビ 中消防署の近くにある焼肉屋さん。掲示板で、めめさんに教えてもらったんだ。サンキュー!たしか前も韓国系のお店だったよね。近くに警察や消防はあるけど、どちらかというと人っ気の無い立地だし、この新店もひっそ... 13.02.13 19.04.17 4 伊勢佐木長者町
MM・桜木町 マリン&ウォークの「ゼブラ コーヒー&クロワッサン」でパン・オ・シュー 海側の2階に入ったベーカリーカフェ。津久井湖に本店があるんだね。赤い貴族も食べに来るのかな?マリン&ウォークも開業からすでに5年か。港を望むロケーションは最高なんだけどなぁ! 横浜市民を買いかぶり、意... 21.06.24 0 MM・桜木町
神保町 神保町の「グリッチ コーヒー&ロースターズ」でシナモンロール 三井ビルの斜向かいにある意識高い珈琲店。付近をパトロールしていたところ、古いビルの一階に、なんぞ賑わっているカフェが見えたので、試しに入ってみました。中には大きな焙煎機がドーンと据えられ、なかなかカッ... 18.08.25 0 神保町
戸部 【閉店】戸部の「迎賓楼」でバンライス 御所山の交差点とこにある中華屋さん。曙町育ちさんにもオススメもらってたお店だったね。サンキュー!なんかちょっと人を寄せ付けないようなそっけない雰囲気も漂ってるんだけどさ、こちらもそれなりの歴史を重ねて... 13.06.05 18.07.01 8 戸部
福岡 福岡・天神の「フラウアツコ かやしな」でバームクーヘンナチュラル&クラシック かの東京銘菓ひよこが、実は福岡のお菓子であったこと。さらにいえば炭鉱で栄えた飯塚生まれだったことに、マヂかと驚く首都圏民は、まだまだ多いのではないでしょうか。主に中高年層だろうけどさ。鳥取生まれを隠し... 23.06.03 0 福岡