銀座・有楽町 銀座の「トリコロール 本店」でアンティークブレンドコーヒーとエクレアのセット 銀座通りの一本裏にある喫茶店。デパートでの買い物って、なんでこんなに喉がカラッカラになるんだろうね!皆さんご存知の銀座トリコロールでありますが、いまサイトを見てみたら、喫茶店だけでなく、かなり手広く展... 19.03.07 0 銀座・有楽町
蒲田 蒲田の「平壌冷麺 食道園」で冷麺 東急の路線沿いにある冷麺のお店。盛岡冷麺発祥といわれる「食道園」に連なるお店だったみたいなの!土地柄、またヲバチャン達の風貌から、ガチな半島方面のお店だと思ってたのですが、意外な経由地があったんだな。... 17.06.13 18.09.21 4 蒲田
米 広島の「ライスマイルねっとショップ」から恋の予感 楽天のお米屋さんです。今回、銘柄名に惚れて取り寄せたのは広島の新品種、その名も”恋の予感”いいじゃんねぇ、恋の予感なんてさぁ。私も目をつぶるとあの日の甘酸っぱいトキメキが・・・あれ・・・おかしいな・・... 20.02.01 20.04.20 0 米
富士吉田 富士吉田の「手打ちうどん ムサシ」でムサシうどん 上吉田にあるうどん店。富士山駅からゆるい坂を登って20分弱かな。139号線からちょっと下った住宅街にあります。ご覧のように、観光客にはややとっつきづらい体裁なのですが、こちとら、うどん喰うだけのために... 22.07.16 0 富士吉田
阪東橋 阪東橋「つくし」の日替わり弁当 横浜橋商店街の脇道に隠れたお店。場末た当地には、似つかわしくない小洒落たデリカテッセンなのです。日替わりのメインに、2種類の副菜がつくお弁当を買ってきました。基本的にその場で詰めてくれるものなので、温... 23.07.25 0 阪東橋
蒲田 蒲田の「清野」で長崎かすていら 本町商店会にある和菓子店。蒲田郵便局の脇から続く商店街。車両交通量はそれなりに多い場所みたいだけど、商業地としての密度は低いみたい。そんな寂れた環境に一軒の面白い和菓子屋さんがあります。自前でカステラ... 17.06.06 17.06.10 0 蒲田
若葉町 若葉町の「つかさ鮨」で海鮮丼 伊勢佐木町交番の裏手にあるお寿司屋さん。玖珠さんと、ぽん太さんにもおすすめもらったよね。サンキュー!中は白木カウンターの小奇麗な作り。お手軽な寿司ランチが楽しめるってことなんだけど、ここらによくある下... 13.04.14 6 若葉町
MM・桜木町 赤レンガ倉庫の「アフリカン・フェスタ in 横浜 2009」 今年で2回目のステキイベント、アフリカフェスを覗いてきました!これは外務省主催だけあって、かなりホンキな催し。各種NGOや大使館の物販&広報ブースや食屋台等、他の国際イベントとは比べ物にならないほど濃... 09.05.17 0 MM・桜木町
イセザキモール 伊勢佐木町の「BAS Kitchen」からライトファミリーパック 最近、また太り出して、すっかり以前の体型へと逆戻りしてしまった私です。0.1tを肥える巨大構造物を動かすのは、物理学的にも難儀なことで、ベッドに寝転がりながら、買物も外食もかったりぃなぁと怠けてしまう... 22.07.14 2 イセザキモール