新横浜

【閉店】新横浜の「サンマルコ」でオムライス

高島屋フードメゾンに入っている関西チェーンのカレースタンド。元々、ろくな飲食のない新横浜。オフィスの動かない週末などは、駅ビル周辺でなんとかやっつけるしかない状況ですよね。アリーナで大きなイベントがあ...
0
他・藤沢市

江ノ島の「キッシュ ヨロイヅカ」で海老のビスク

134号沿いに出来たトシのキッシュ店。一度、寄ってみたかったんだ。立ち寄ったのは、すっかり日が暮れた後。売り切れかなぁと恐る恐る外から覗いてみたら、まだまだ豊富に残っていて、良かったぁ!でもさ、実のと...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「ウエスト ベイカフェ ヨコハマ 」でクリスマス バタークリームケーキ

一年で最も洋菓子がマズくなる日に、クソ高ぇケーキを買う愚。それでも、流通や冷凍の技術が発達して、昭和よかだいぶマシになったのでしょうけれど、特設売り場を一周すると、どんなハイブランドのケーキも一見して...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「えどや」で焼きそば

商店街の中ほどにある甘味喫茶。ここは昔からのお店で、私も幼少の頃、祖父母に連れられてよく入りました。店内のくたびれた琥珀色もずっと変わらず、きっとお店を閉めるまで、このまま保存されるのでしょう。食べ物...
2
洋カフェ

京都・今出川の「ヤオイソ」でフルーツサンド

同志社大の裏手にあるフルーツパーラー。なんと120年も続く老舗果物店の支店よ。京都というと、どんなお店もシックに時を刻んでいる印象だけど、こちらは高度成長住宅地の片隅で廃れゆく個人商店の趣。併設された...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラプディング

「有隣堂」の向かいにある喫茶室。「横濱文明堂」の売店の奥に設けられたイートインです。それほどキャパのあるお店ではないのですが、逆にこちらのお店が市内中心部へ大々的に構えていたら、横浜の観光喫茶の潮流は...
8
磯子・根岸

根岸の「パン屋のオヤジ」で石巻焼きそばコッペ

駅のすぐ近くにできたコッペパン専門店。流行りとはいえ、ついに根岸の地まで流れ着いてしまったか、コッペパンよ!オヤジはいませんでした。どんな無骨な職人が焼いているのかとドキドキして入ったみたら、私が好き...
5
大口

【移転】大口の「YY Sweets Cafe」でルバーブのロールケーキ

西寺尾にある隠れ家スィーツカフェ。いつも拝見してるぱんフレット。さんで教わったのですが、大口のお店は、どうしてもこうもマニアックな立地なんだ!周りはカフェどころか、お店の気配もないような住宅地。迷いま...
4
シーサイドライン

横浜南部市場の「がってん食堂」でオムハヤシ

南部市場の水産棟にある食堂。久しぶりにやってきました南部市場であります。数年前に中央卸売機能が本場に統合され、跡地を一般市民が利用できる食のライブマーケット?として再整備する計画。私も非常に楽しみにし...
5