大船 大船の「大船軒」で鰺の押し寿司 神奈川の名物駅弁であるところの鰺の押し寿司であります。癪なのは、これを小田原駅で買ってしまったこと!私はそもそも、あんまり旨いと思っていないのですが、めったに来ない小田原土産として「東華軒」のそれでも... 16.01.26 16.02.19 0 大船
シーサイドライン 横浜南部市場の「横濱屋本舗食堂」で海鮮丼 ブランチ南部市場のその後はどうなのか?平日でも駐車場は埋まっていますし、思ったよか賑わっているのですよ。ただ、テナントは依然としてスカスカなまま。神奈川県版道の駅的な理念もほぼ実現できておらず、ただス... 20.04.12 0 シーサイドライン
小田原 ヒルトン小田原の「ブラッセリーフローラ」でモーニングビュッフェ 小田原ヒルトンの朝食です。ちょっと前にヒルトン開業100周年の記念セールがありましたよね。これは安いな!っちゅうことで、私も1泊とろうと試みたところ、これがもう死ぬほど大変だったのです。ヒルトンオナー... 19.07.25 22.07.13 4 小田原
小田原 小田原の「葉椰子」でとろとろチーズのオムライス 駅の近くにある洋食屋さん。散歩中に通りがかって、気になったんだわ。ちょっとした穴場感が漂うお店?商店街の通りに看板は出てるんだけど、人ッけのない路地を入ったところに立地しており、店頭も営業してまっせー... 15.07.07 0 小田原
新宿 【閉店】新宿駅の「シュー・ダンフェール・パリ」でカスタード 南口の駅ナカにあるシュークリーム店。NEWoManに初めてやってきたわけです!今頃!!何やら流行りのお店がたくさん入っているということで、期待に胸をときめかせて寄ったのよ!そしたら週末は飯時外してるの... 17.11.18 18.07.06 0 新宿
沼津 沼津港の「マルニ茶業」でいぶき 港の新鮮館に入っているお茶屋さん。沼津はお茶の産地としても知られているんだけど、いざ地元のお茶を買おうとしても、なかなか商品が見つからないんだよね。駅周辺のお茶屋さんを幾つか回っても、掛川や川根なんか... 16.05.27 22.12.08 0 沼津
水戸 水戸の「だるま納豆」でわら納豆、ころころ納豆 桜川沿いにある納豆メーカー。さすがの水戸よ。駅の近郊にも「天狗納豆」「天狗納豆総本家」「水戸納豆」など、聞いたことのあるような納豆工場が点在しているようです。「だるま納豆」にもたまたま通りがかったので... 22.10.15 0 水戸
本牧・山手駅 【閉店】麦田町の「ル カフェ ガーデン ドゥ ラパール ドゥ マキ」でムッシュグラシエ 大和町商店街を突き抜けて、ズドーンと突き当たったとこにあるお店。小洒落たレストランさんだと思っていたんだけど、ケーキ屋さんだったのか!そして、名前が長ぇ!!この日、ゆったり落ち着いた感じの店内にお客さ... 12.03.23 22.04.15 2 本牧・山手駅
蒔田 【閉店】蒔田の「蒔田のコーヒー屋さん」でホットサンド(M) 宮元町三丁目交差点のすぐそば。花屋と服屋の間を入っていったとこにある自家焙煎珈琲屋さん。ここにも久々に寄りました。とてもイイお店なんだけど、表通りからは分かりづれぇんだ!フリで入るお客さんはほとんどい... 13.03.02 3 蒔田
戸部 戸部の「パティスリー キア」でショートロール 掃部山公園の脇にできたケーキ屋さん。フランス帰りのパティシエールが頑張るお店とのこと。 nanさん、皆さん、情報ありがとね! 住宅地に埋もれきった、マニアックな立地であります。ご近所発の情報が無かった... 19.12.03 2 戸部
日本大通り 【閉店】日本大通りの「バンカート カフェ&パブ」でカオマンガイ 「BankART Studio NYK」に併設されたカフェ。イベントのついでに一服してきたのよ。歴史的建造物をアートな拠点として活用するBankART。現在は赤レンガ倉庫を望む旧日本郵船倉庫をメインの... 15.02.11 18.04.14 0 日本大通り