井土ヶ谷

【閉店】井土ヶ谷の「ピーパルツリー」でダルバートランチ

永田にあるインド・ネパール料理店。みうけんさん、オススメありがとう!このビル、昔のままだな。かつて戸塚からの帰り道に、ここに入っていた特に旨くもない中華屋で、よく食事した思い出がありますよ。さて、こち...
0
他・香川

琴電琴平の「神椿」で神椿パフェ

金比羅宮の境内に、西日本唯一となる「資生堂パーラー」の飲食店が設置されている不思議。台風被害を受けた古い茶処を再建する際、建築デザインを請け負った田窪恭治氏との縁や、社長がご当地出身だったりの経緯で出...
0
清水

水上バスがエモい、清水の旅

しみずぅ~♪ みぃ~なとの めいぃーぶーつーはぁー♪ お茶ぁーーのぉーーかおーりーとー・・・ ん? あと何だったっけか??今回のオジサン一人旅の目的地は静岡の清水。 いつもよか短めで、店休のタイミング...
4
二俣川

【閉店】二俣川の「均元飯店」で中華つけ麺

長崎屋のすぐ裏にある中華屋さん。なにやらゲテな外観だなぁと思って見ていたら、「純北京式手打ちそば」と「本店 中華街 均元楼」という文字が!ランチはとっくに済んでいたんだけど、手続き行列と退屈な講習を終...
8
黄金町

【閉店】黄金町の「めしきんぐ」できんぐスタミナカレー

駅前にある、まんぷく食堂。先ごろ、関内支店もオープンしたようで、この厳しい状況下でも、なかなかの頑張りを見せているお店だと思います。相変わらず、お客は脂ぎったメンズばかりだけどな!店頭の写真が増えまし...
4
白楽・六角橋

六角橋の「白楽ベーグル」でたまごとはちみつ

*現在は販売のみで、カフェは中止だそうです。復活求む!神大の通学路にあるベーグルカフェ。「ナタネカフェ」が出て行った後はどうなったのかしら?と見に行ってみたら、こんなお店になってました。体裁は前とあま...
6
帯広

帯広「六花亭 帯広本店」のマルセイアイスサンド、雪こんチーズ

本店2階の喫茶室とは別に、1階売店の奥には立食コーナーが設置されております。これは、ちょっと面白いなと思いました。せっかく本店に来たんだから、買い物だけで帰るはもったいない!もちろん、遠方からのお客さ...
2
喫茶

横浜中華街の「ロウロウカフェ」でマンゴープリン

アジアン服飾ブランド「ROUROU」のカフェ。中山路のブティックの裏手にひっそりオープンしていたのよ。暗い路地裏に入っていく感じがいいよね。隠れ家なお店の中は、紫を基調にしたアジアンサイケで彩られ、い...
0
菓子

茨城の「おいしいねいばらき」から焼き芋丸干しいも 100g

楽天の茨城物産ショップ。干し芋の季節ですね。かつて我が家では、向こうの親戚が送ってくれる平干し芋を嬉しくもすげー持て余していたのです。しかし、旅行先で丸干しタイプを知って以来、そのネットリ柔らかな食感...
2