他・川崎市 小田栄の「多摩川菓子店」で追分まんじゅう 追分交差点にある和菓子屋さん。名物の追分まんじゅうは私の大好物!今回はカロリー分も考えつつ、テクテク歩いて行ってきました。おまんじゅうのためなら、デブだって頑張れる!せめて、駅の近くで買えればいいんだ... 12.04.27 19.10.11 0 他・川崎市
秩父長瀞 秩父「秩父観光土産品協同組合」のメープルウォーター 近年、秩父の山林に多く生えるカエデを活用した商品が開発されているようです。和製のメープルシロップとして、お菓子や飲料に使われたりもしておりますが、単体で買うと小瓶でもかなりエクスペンシブなので、貧乏人... 22.06.25 0 秩父長瀞
水戸 水戸の「幸田商店」でいずみ干し芋 「茨城土産で”ほしいも” のはなんですか?」という救いようのない親父ギャグに対し、真面目に、干し芋と答える人も多くなっているのではないでしょうか?青山なぎさちゃんも大好きらしいですよ! 「幸田商店」は... 22.10.22 0 水戸
東村山 【改名】東村山の「きくや」で4Lダブル 西宿通りにあるうどん屋さん。久々にやってきた東村山であります。地味な商店街だったこの通りにも開発の手がじわじわ及んでいるようで、だいぶ整理されてきた印象ですね。地元で有名な武蔵野うどん店であるこちらも... 19.05.16 22.03.11 2 東村山
関内 【閉店】関内の「赤煉瓦」で味噌ロースカツ定食 万世町にあるとんかつ定食店。先だって解体された旧教文センターの裏手。雑居ビルの地階に隠れたお店です。穴蔵の中に、ユ~ルく保存されている昭和の風景。油とカビの混じったような匂い、ただただ渋い、セピア色の... 20.01.21 21.10.21 0 関内
会津若松 会津若松の「五郎兵衛飴総本舗」で五郎兵衛飴 大町通りにあるお菓子屋さん。こう見ると単につぶれかけのお店にしか見えないけど、老舗も老舗!800年の歴史があるんだそうですよ!白虎隊も携行食に持っていったとか、義経、弁慶も食べたとか!?食べなかったと... 11.08.15 0 会津若松
他・東急 妙蓮寺の「茶寿」で米粉のシフォンロールケーキ 駅前から武相の方へちょっと下ったとこにあるカフェ。以前、周囲をウロウロしていた時、オープンのタイミングに遭遇して、気になってたんだ。もっとも、その時は店頭に掲げられた”おから”の言葉に、喉の奥がパスパ... 14.11.19 19.06.28 0 他・東急
元町 元町クラフトマンシップ・ストリートの「フードフェア 2009」 元町商店街の裏道脇道のお店が食屋台を出すステキ祭りです!もう行列する元気も出ない歳なので・・・今年は一時間ほどピークをずらして出かけたのですが、予想以上に大盛況ですね!小雨もなんのそのじゃん!「ポンパ... 09.11.20 0 元町
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と冬瓜煮込み ドンキのお向かいにある老舗の広東料理店。お店はビルの二階にあり、通りから見るとひっそり営業しているような印象ですが、入店してみると、比較的年齢層高めなリピーターを中心に賑わっております。中華街を擁する... 22.10.18 4 イセザキモール