沖縄お土産

那覇・儀保の「新垣カミ菓子店」でちんすこう、くんぺん、花ぼうる

儀保駅近くの住宅街にあるお菓子工房。新垣家三世淑康の七男の未亡人が独立したお店よ。まったく小売店らしからぬ体裁だけど、基本的には注文生産の工場ということみたい。一応、小売の対応もしてくれるらしいんだけ...
0
沼津

沼津港の「沼津深海プリン工房 」で深海プリン

沼津港にあるプリンの専門店。近隣では「熱海プリン」などがブレイクしておりますが、全国の観光地でで瓶詰めプリンの専門店を目にするようになりましたよね。こちらの元々は寿司の「磯丸」が入っていた場所。同じく...
0
本牧・山手駅

本牧の「木の子」でレバニラ炒めランチ

大通り沿い、大鳥小学校入り口の交差点とこにあるお店。定食がボリューミィという噂を聞いてやってきたよ。お店は丸太小屋風のつくりで、前は焼肉やら居酒屋やらって感じなのかな?まさに中国人がやってる町中華の典...
0
清水

清水の「金の字 本店」でモツのカレー煮込み

駅前にある焼鳥の老舗。なんとも味のある飲み屋さんですね。観光的にも知名度が高く、私のような旅行者風のお客さん達がちらほら開店を待っている状況でした。店内に5の字で設置された白木のカウンターはピシッ清潔...
0
日本橋

コレド室町の「日本橋だし場」でかつおだし

にんべんのアンテナショップ。和の伝統を一つのテーマにしたコレド室町は近年開発された中では、ちょっと面白い商業ビルに仕上がっていると思うよ。1階にえらく人が集まってって、何事かと思ったら、なんぞ、だし汁...
0
他・東京都

吉祥寺の「小ざさ」で最中

北口の昭和な店舗密集地帯にある和菓子屋さん。朝も早ようから、名物の羊羹を求める行列が40年間途切れないことで有名なお店ですよね。私も遠い遠い昔にたった一度だけいただいたことがあるのですが、死ぬまでに、...
0
関内

関内の「横浜スタジアム」で横浜ベイ(米)丼

皆さんおなじみの横浜スタジアムです。野球の花形はなんといっても投手ですよね!観戦中の私は投手へ熱い視線を注いでいるのです。ベイの投手も相手チームの投手も頑張れ!早く投げて、打者を討ち取れ!そして、一刻...
6
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「中華そば 若松」で中華そば

三笠公園入り口の交差点にあるラーメン屋さん。これも散歩中に見つけて気になっていたとこ。ネットで調べてみたら、かなりの実力店みたいじゃんか!お店ははカウンターのみ。思ったより広くないんだけど、とても清潔...
0
上大岡

上大岡の「津久志亭」でハンバーグ

カミオなのかミオカなのか。カミオオオカ再開発エリアの脇にある洋食屋さん。上大岡には数少ない、まともなお食事スポットであります。店内の様子も見えませんし、店頭にはメニューも値段も表示されておりません。一...
0
阪東橋

阪東橋の「三吉橋 小嶋屋」で穴子の天ぷら、しそ切り

三吉橋のたもとにあるお蕎麦屋さん。うちの父が好きだったお店なのよ。ものがあんまり食えなくなってからも、ちょいちょい立ち寄って、うまそうに蕎麦をすすっておりましたね。聞くところによると、昔はごくごく大衆...
4
他・東急

【移転】藤が丘の「ピュイサンス」でいろいろ

みたけ台公園の近くにあるパティスリー。ああ、恨めしき田園都市線・・・駅から続く、ハイソなケヤキ並木がいちいち癪に触るぜ!お店は大きくはないんだけど、いやっ!これはっ!生菓子は当然として、各種焼き菓子、...
7