白楽・六角橋 【改名&業態変更】白楽の「御藩亭」で鯖味噌煮御飯、きぬかけ丼、のっとり丼他 白楽から妙蓮寺方向に少し歩いたとこにある和食店。小料理屋なんだろうなぁと思っていたんだけど、良い感じのオススメをいただいたので、入ってみることにした。和食といってもお店は気さくな感じで、おっさんや家族... 09.05.08 2 白楽・六角橋
西横浜 西横浜の「愛福楼」でエビの香味蒸し、イカ団子麺、焼売 藤棚から駅に向かう道の途中にある中華料理店。各所で評判が良かったので、気になってたんだよね。小径のヌシさん、オススメありがとう!お店はあまり大きなく、よくある中国人による町中華店のチープな体裁。こんな... 10.08.21 8 西横浜
馬車道 馬車道の「荒井屋」ですきやき弁当 万国橋にある支店の方で、お弁当を買ってきましたよ。ザンギリ頭の闊歩する横浜において、文明開化された牛鍋ですが、地元名物と言われる割に、私はほとんど食べる機会がありません。クソ高ぇ牛肉をうやうやしく焼い... 20.07.30 2 馬車道
お土産 横浜中華街の「北京飯店」で五目肉まん、桃まん(なつめあん) 朝陽門の脇に建つ北京料理の老舗。寒くなってくると、ほっかほかの肉まんが恋しくなりますね!横浜中華街の肉まんの第一席が「華正樓」であることはハマっ子らの共通認識だと思うのですが、それに続くのは「北京飯店... 22.02.01 0 お土産
水戸 水戸の「木村屋本舗 / ボア・ヴィラージュ」でアーモンドケーキ 水戸では”木村”の屋号が目立ちますね。和菓子の老舗「木村屋本店」 パンの「水戸木村屋」 そして、和洋菓子の「木村屋本舗」こちらのお店は栄町の本店の他に「京成百貨店」にセカンドブランドを出店中。また地域... 22.10.29 23.07.11 0 水戸
広東料理 【閉店】横浜中華街の「美楽一杯 新館」で塩魚肉餅蒸しご飯 中山道と香港路を繋ぐ路地にできた中華酒場。酔華さんとこで開店を教えてもらったよ!本店は「金香楼」の隣のビルに入っているんだよね。仕事帰りの料理人が集う安くておいしいお店だという噂は聞いてたいんだけど、... 16.10.12 22.04.25 0 広東料理
ふるさと納税 秦野市から「和紅茶!丹沢ゴッド・オブ・マウンテン」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。 タバコで有名な秦野ですが、山の方に行くとお茶も栽培されており、いわゆる丹沢茶として知られています。この商品も市内でお茶を作っている「わさびや茶園」のもの。... 19.02.09 20.02.14 0 ふるさと納税
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「富士そば」でポテトチップスそば 駅前にある立ち食いそば店。こんなとこも「富士そば」があったんだね。駅前の「ゴードン」が撤退するということで、一等地にパチンコがふんぞり返るような戦後日本の恥多き風景も、じわじわと変わりつつあるなぁと感... 19.02.14 25.07.28 2 日ノ出町
日本橋 日本橋高島屋の「俵屋吉富」で虹空のかなた 京都の和菓子屋さんです。涼菓特集のチラシに載っていたのを、買ってきてもらいました。いわゆる錦玉羹ですな。淡い色合いなので、一見、透明にも見えますが、切ってコロッと転がすと、虹色のグラデーションが拝める... 18.09.14 0 日本橋