最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
千葉

浜金谷の「見波亭 ポンデカフェ」で冷やしチーズハウム

「ザ・フィッシュ」に入るバウムクーヘン工房。このエリアひっくるめて諸々仕掛けている富洋観光開発の系列店です。施設内には房総各所から集めたお土産が山とならんでいるのですが、パッとしないのよね。こちらも商...
0
厚木

本厚木の「雅藤」でスイスロール・ノア

中央公園のお隣にあるケーキ屋さん。有名なロールケーキがあると聞いていたので寄ってみたよ!お店はそんなに大きくないんだけど、雰囲気いい感じで、休日の昼間はお客さんでいっぱいだった。接客のお姉さんも多くて...
2
静岡

静岡の「JA静岡市茶業センター」で安倍川緑

静岡駅の北西には ”茶町” といわれる、茶工場、茶問屋、その関連企業がしこたまに集まっているエリアがあります。駿府の時代の町割りで茶商が集められて以降、実に400年以上の歴史を紡ぐ茶産業の一大集積地だ...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「本牧屋カレー。」でカツカレー

本牧一丁目の交差点を入ったとこに出来たカレー屋さん。前は自家焙煎コーヒー豆店だったとこなんだけど、とてもちっちゃいお店なんだよ。お兄さん一人で、カウンター数席という規模。カレーは本牧の名を冠した一種類...
2
お土産(辛)

京都・北大路の「新町 三宅」できゅうり生姜

新町通にある漬物屋さん。こちらも京都おみやげ大全で知ったお店だよ。皆さんもせっかく京都に来たんだから、漬けもんでも買って帰りたいなぁって思うよね。しかし、喜ぶべきか、悲しむべきかたいていのビッグネーム...
0
那覇食堂

那覇空港の「空港食堂」でやきそば

空港の1Fにある隠れ店。楽園を旅立つ我々に残された、最後の沖縄食堂スポットなのである!旧ターミナル時代からの長いお店らしいんだけど、なぜか空港の飲食案内板には載っていないので注意な。場所も1Fの隅の隅...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「伊藤米店」でトマトおむすび

八幡町にある明治34年創業のお米屋さん。下町住宅街の奥地。かつては三吉橋のあたりからそれなりの商店街が続いていたであろう通りに立地しますが、今もなお営業を続けているお店はほとんど存在しませんね。その中...
2
スポンサーリンク