杉田

杉田の「喜楽食堂」で鯖みそ定食

京急線沿いの道をちょこっと戻ったとこにある定食屋さん。工場の街のお店らしく、早朝からやっているんだって。以前、通りがかった時に、店頭に掲げられた鯖みそ定食の文字が眼に突き刺さってたのさ。入って早々、失...
0
富士吉田

富士吉田の「桔梗屋東治郎」で桔梗信玄餅 極

御坂みちにある信玄餅の大手。ろくなお土産が調達できなかった今回の旅。このままでは、スカスカのカバンをぶら下げて帰宅することになるという焦燥感に駆られた私は、ついに禁断のベタへと吸い込まれてしまったので...
0
蒔田

蒔田の「太田楼」でレバニラ炒め定食

共進町にある中華屋さん。ここって意外とお客さんが入ってるんだよね。特に昼時は戦争のような忙しさなのか!近くの区役所から攻めてくるのだろうか、モサい作業服姿の次々とやってきて、もう入りきれないし!下町お...
0
天王町

【閉店】天王町の「北京亭」でワンタンメン

サティの脇にある中華屋さん。マーコさんとこを眺めていた時に、耳慣れないお店だなぁと気になっていたのよ。お店自体も今まで全く認知してなかったわ。爺さん婆さんでやってるのかな。お店はほんとちっちゃくて、1...
8
イセザキモール

伊勢佐木町の「じゃのめや」で牛丼、すきやき弁当

モール5丁目にある老舗牛鍋屋さん。横浜牛鍋トライアングルの末席の位置?失礼??なんか緩やかに縮小しているようなイメージだよな。すき焼きなんて、舶来の食べ物かしら?というくらい高級外食に縁遠い私なので、...
4
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「龍華」でパイコーチャーハン

真金町の路地にある中華屋さん。moudaさんとこで、拝見したビジュアルがヤバくてさ。あります、ありますね。昼間、前を通ってもすげー薄暗くて、その薄暗い店内に高齢な婆さんのシルエットがぼんやり浮かぶ様・...
0
喫茶

横浜中華街の「関帝堂書店」でナポリタン

関帝廟通りのごった煮ビルに入るブックカフェ。今年もスタンプラリーで寄ってみたんだ。中国関連書籍のブックカフェっていうと、なんかちょっととっつきにくい印象だけど、写真集やMOOK、漫画や横浜観光本なんか...
2
長者町

【閉店】長者町の「五条人糖水舗」で骨付き鶏肉飯

曙町1丁目の交差点にある香港スイーツのお店。本土で500店舗以上を展開する大チェーン店なんだそうですよ。その日本第1号店の出店場所が、中華街化が加速している伊勢佐木町界隈といういうのはまだ分かるのです...
4
生鮮食品

千葉の「ジェリービーンズ」から紅はるか 5kg

楽天の豚肉屋さん。会社はお米で有名な多古町にあって、地場のさつまいもも扱っているみたいなのよ。私がちょっと前からハマっているのが、「紅はるか」という品種のお芋。これがクッソ甘ぇのよ!以前、安納芋がブー...
0
小田原

入生田の「一夜城 ヨロイヅカファーム」で一夜城ロール

小田原の石垣山にあるケーキ屋さん。自家栽培の作物でお菓子を作りたいってのも面白いけど、よくもまぁ、あんな場所にお店を作ったよな!そしてまた、わざわざ出かける客もヒマだわな!さておき、これは京急だかのデ...
2
日ノ出町

【閉店】日の出町の「横浜市中区宮川町3丁目ラーメン」で鶏白湯

浜劇改め、横浜ロック座のちょい先にできたラーメン店。ここらでも珍しくはなくなってきた鶏白湯のお店みたいです。皆さんは、食後にちょっとお茶でもしようかなとお店を探していたはずなのに、気がつくとラーメン屋...
0