帯広

帯広旅 ~路傍の花と豚ひとり~

録画していた「北の国から」を、少しづつ観ていたところで。しばらく、ボクの、心の中はあーあ んんー ららららららー という幻聴に満たされていたわけで。でも、父さん。真似して移住しようとは豆粒ほども思わな...
16
東戸塚

東戸塚の「きぶね」で戸塚うどん豆腐、冷やしきぶねセット

平戸の住宅地に佇むうどん店。前回、とてもおいしかったので、気になっていたメニューを食べに再訪したんだよ。うれしい通し営業のお店。お昼は混むのが目にみえているので、この日、かなり時間を外して、寄ってみた...
0
横浜そごう

【閉店】横浜そごうの「パニーノジュスト」でティロレーゼ

B2Fの食品街に入っているパニーニ屋さん。本場ミラノに本店があるチェーン店とのこと。なかなか評判の良いお店だったので、一度、寄らねばと思っていたんだわ。以前は洋菓子コーナー隣のオープン過ぎる環境にあっ...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「トラットリア グランドゥーカ」でパスタランチ

イセザキモールの外れにできたイタリア料理屋さん。元町にあるシチリア料理店の支店が出張ってきたんだよ!ば、阪東橋だぞ!!・・・とオーナーの両肩を揺さぶりたくもなるが、どんな理由であれ地元の食文化水準が上...
0
日ノ出町

日ノ出町の「永野鰹節店」で削節だしパック

京急の高架下にある鰹節屋さん。昔からのお店だよね。近年は黄金町再開発の関係で、店名を目にすることが多くなったような気がするな。お店の中は、強烈な節の香り!基本は卸のお店なんだけど、ちょっとした小売にも...
6
本牧・山手駅

本牧の「杉山牛肉店」でレバーペースト、焼売

本郷町の商店街にあるお肉屋さん。いわゆる「肉のスギヤマ」であります。このお店、単なる下町の肉屋さんではありません!自家製のハムやベーコンなどの加工品が、本場ドイツで賞をとりまくりなんだってさ。噂は聞い...
2
沖縄お土産

那覇・牧志の「末廣製菓」で巻がん、月餅

松尾にある老舗のお菓子屋さん「末廣」看板そのまま、モツ焼き屋になってるじゃーーーーーん!いやいや、マジなのかよ。たしかに闇夜に輝くネオンがサイバー風で、カッコイイお店ではあるのだけど、今回のお土産はこ...
0
神戸

神戸大丸の「甲南漬」で甲南漬

地下食品街に入る奈良漬店。駅の広告等で目にはしておりましたが、購入するのは今回が初めて。考えてみれば、灘の酒処を擁する神戸なので、酒粕を用いた奈良漬が名物であっても、なんらおかしくはないんだな。甲南漬...
0
石川町

石川町の「旭」でラー麺

リセンヌ小路にあるラーメン店。以前の「俺ん家」がリニューアルした姿なんだって。聞くところによると、近くにある「旭酒楼」の息子さんがやってるお店らしいのよ。でも、中華料理店のスピンアウトというよりは、今...
0
横須賀中央

横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でフランスパン

駅前にあるレトロパン屋さん。ルーツはベェルニーに帯同した職人とか書いてありますし、ハンパないお店でありますね。長い改装を経て、綺麗に生まれ変わりました!間口はやや狭く、コンパクトなお店になりましたね。...
0
那覇スイーツ

【閉店】那覇・県庁前の「ペーチン屋」で天妃前まんじゅう

県警裏手の住宅街にあるお饅頭屋さん。やはり百年の歴史を持つ那覇三大まんじゅうの一つ。これは私も食べたことなかったんだよ!天妃前はテンピヌメーって読み、媽祖の神社の前で売られたのが名の由来なんだとか。他...
0