ニュウマン&シァル ニュウマン横浜の「スターバックスコーヒー」でナイトロ コールドブリュー 開店以来、大人気で週末どころか平日のハンパ時間でさえ、席を確保するのがガチ困難なニュウマンのスタバです。一年待って、やっとの入店と相成りましたよ。つかさ、ちっとも仕事してないファッションノマドや、なん... 21.08.13 21.12.18 0 ニュウマン&シァル
馬車道 馬車道の「横浜第二合同庁舎 喫茶室」でプリン 合同庁舎の1階に入る喫茶室。今や官庁街でも貴重になってしまった、コッテコテのオヤジ喫茶が現役でした。ベッタベタに垢抜けないメニュー構成。厨房にはそれらしいシュッとしたマスターとお母さん。そして客席には... 18.05.10 1 馬車道
ふるさと納税 紋別市から「オホーツク産 ホタテ玉 冷大 1kg」 北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。我ら関東の土民にとって ”オホーツクの海の幸” は ”ウマイ” の別称というイメージが刷り込まれております。もっとも、首都圏に届くのは概ね冷凍品なので、あんま... 21.11.30 0 ふるさと納税
洋カフェ 【閉店】京都・祇園の「デザート&バー クレープ」でホットケーキ、Krepe クレープ 祇園の雑居ビルにあるスイーツ店。元々、「ゴースト」という名前のお店だったんだよね。いろんな媒体で人気を漏れ聞いていたので、気になっていたお店。京都の有名なバーがプロデュースしていて、お酒と甘味のマリア... 11.04.28 20.10.07 0 洋カフェ
黄金町 【閉店】黄金町の「名物屋」でラーメン 初音町の交差点にあるラーメン店。夜のみの営業。老夫婦が変わらず頑張っています。お店の使い込んだ味わいに、かつての界隈の歴史が塗りこまれているようですな。今では周辺にもおいしいラーメンをすすれるお店がポ... 15.04.07 17.12.10 6 黄金町
銀座・有楽町 帝国ホテルの「サール」でランチビフェ 帝国ホテルの最上階にあるインペリアルバイキングレストラン。バイキング発祥の地。すなわち、日本中のデブが朝夕に頭を垂れるメッカでありますよ。若き日の私も、一度でいいから訪れてみたいと星に願っておりました... 19.03.07 22.05.06 7 銀座・有楽町
他・京急 屏風浦の「ベイゴープラス」でブルーベリークリームチーズ 磯子住宅の飲食街にあるベーグル屋さん。ネットで周辺のお店を検索してて引っかかったとこ。初めて降り立った、というか、登りヘタった汐見台の地は駅から続く坂道を、ひたすら漕ぎ上がった先にあります。私は!私っ... 14.06.30 19.03.13 0 他・京急
弘明寺 弘明寺の「ベーカリー デューク」で黒みつきなこアンパン 鎌倉街道沿いにあるパン屋さん。商店街にある昔ながらのパン屋さんなわけですが、今の時代になるとかえって新鮮だったりしますね。名物のアンパンに関しては、かなりのバリエーションを展開している他、じっくり見て... 17.05.23 0 弘明寺
神保町 神保町の「カーマ」でチキンカレー、キーマカレー 猿楽町のカレー屋ストリートにあるカレー屋さん。一度、食べてみたいなと思っていた有名店。裏道にひっそりと佇むお店へ、いかにもカレーを食いそうな野郎客が、ぽつりぽつりと吸い込まれていきます。店内は喫茶店み... 12.06.10 18.09.21 0 神保町
戸塚 戸塚の「上海広場」でランチスペシャルセット 西口にある中国人中華のお店。このカテゴリーはうちの近所にも掃いて捨てるほどあるので、あえて、スルーしてたんだけど、okapiさんからタレコミ頂いていたので。裏道で異彩を放つものの、外から見るといかにも... 11.02.06 4 戸塚
鎌倉 鎌倉の「豊島屋」でふきよせ 鎌倉を代表するお菓子屋さん。神奈川県民は折に触れ、全国各地へ贈答の鳩を飛ばすことがあります。でも、コロナ自粛下の「豊島屋」は生産調整してて、ネットで頼むと納期指定は承れないとのこと。そんならば、店頭分... 20.07.05 0 鎌倉