鎌倉 長谷の「手ぬぐいカフェ 一花屋」でキャロットケーキ 御霊神社と「力餅屋」」の中間くらいにある古民家カフェ。ここも寄ってみたかったんだ。お店は坂の下の住宅地にあり、初めからお店を目当てにしてこない限り、まず見つからない感じ。縁側に畳にちゃぶ台、ひたひた歩... 10.08.14 0 鎌倉
上野・御徒町 御徒町の「好養軒」でカツカレー定食 御徒町の裏手にあるとんかつ食堂。上野・御徒町の界隈も日々目まぐるしく変化しておりますが、ここは変わらない場所ですね。こう見えて創業は大正らしいのです。でも、老舗でございといった頭の高さは全然ありません... 19.08.01 2 上野・御徒町
藤沢駅 【閉店】藤沢の「りせっとかふぇ」でりせっとランチ OPAの先の裏道にできたスープカフェ。ネットで見かけて気になってたんだ~手作り薬膳スープのカフェ・・・いかにも煮詰まったオールドミスっぽい発想だよね。むしろ自分が癒されたがってる感じの!しかし、そんな... 11.01.16 16.06.11 6 藤沢駅
東口 【閉店】マルイシティ横浜の「浅草花月堂」で元祖 ジャンボめろんぱん 2Fに入ったメロンパンのお店。創業昭和20年。浅草では1日に3千個も売る人気店らしいのだけど、そんなお店あったっけかという感じです。おそらく、巷で旬の過ぎたメロンパン商法の末枝なんじゃないかな?横浜支... 15.07.17 21.12.18 0 東口
他・地下鉄 【閉店】 イトーヨーカドー上永谷の「桃鉄食堂」で黒石つゆ焼きそば 地下の食品売り場脇にあるフードコーナー。あの「桃太郎電鉄」のキャラクター店。ま、まさか!正気なのか!ハドソン&さくまあきら!・お店はラーメンやカレーなど、普通の軽食メニューも扱ってるんだけど全国の物産... 09.08.07 2 他・地下鉄
広東料理 横浜中華街の「福龍酒家」で自家製明炉窯焼物セット 南門シルクロードにある中国料理店。いつも楽しみに読んでいる「80c」に香港出身の腕利きシェフが居るって記事が出てて、これは食べに行かにゃ!と、やってきました。記事中では仮店舗の営業となっておりますが、... 20.09.11 22.04.06 8 広東料理
吉野町 【閉店】吉野町の「吉田屋」でかつ丼 二葉町の裏路地にあるお蕎麦屋さん。近場に住んでる私も入るのはこれが初めてよ!クロさん、ご紹介ありがとう!しかしヤフーの住所登録すら間違っているくらい、地域のベールに厚く包まれたローカル店なのである・・... 10.06.20 4 吉野町
お土産(辛) 京都・丸太町の「豆政」で四季好み 夷川通にある豆菓子のお店。今回はそごうの京都展で購入しました。五色豆や、すはま団子等で露出の多いお店ですが、私はこういう吹き寄せが大好きです。商品としては ”味の旅” の方が一般的みたいなんだけど、と... 22.04.05 0 お土産(辛)
関内 関内の「馬車道8」でランチプレート 大田町通りにできた香港風立ち呑みバル。ぽちえさん、オススメありがとね!TVKの向かい側、元は「菜香飯店」の入っていた場所ですね。かの「中国茶房8」がついに横浜進出なのかと、心中ざわつきましたが、地場の... 20.12.24 8 関内
鶴見 鶴見小野の「木村屋古田製パン所」でカステラパン 仲通りと本町通りの交差点にあるパン屋さん。散歩中に通りがかったんだ。この辺りの商店街はすっかり寂れてしまって、歩くだけでなんだか物悲しくなってくる夕暮れの風景です。こちらはかろうじて営業を続けているお... 13.12.19 2 鶴見
那覇スイーツ 那覇・首里の「山城まんじゅう」で山城まんじゅう 首里城公園の近くにある饅頭屋さん。那覇三大まんじゅうに数えられる120年の老舗であります。数年前、惜しくも閉店してしまったのが、先ごろ見事に復活を遂げたみたい。さんぱちさん、オススメありがとう!山城は... 10.11.23 23.03.17 4 那覇スイーツ
上大岡 京急百貨店の「しげた」で甘夏大福 デパ地下に入っている和菓子屋さん。ご存知のように、菓子文化が花開かなかった横浜であります。居留地や、もも船ももち船ゆかりの洋菓子ですら、ろくにお店が残っていないのですから、和菓子なんて言うに及ばずなの... 17.08.30 0 上大岡
野毛 野毛の「大来」でチャーハン ちぇるるに入る中華屋さん。野毛の夜に灯る赤い希望。深夜のデブを照らすカロリーの灯台であります。小さなお店なのですが、熟練のお父さん達が厨房でシャンとしてるので、なんてこと無いメニューが、一味違うんです... 16.08.09 4 野毛
沖縄お土産 那覇空港の「ジミー」でフルーツパウンド 空港に溢れかえる沖縄土産の数々。正直、迷っちゃいますよね。我が家の定番は「ジミー」のクッキーです。今回は規模の大きな那覇店にも立ち寄りましたが、店頭の主な違いは生菓子の有無。お土産向け商品については、... 23.03.28 0 沖縄お土産
上大岡 上大岡の「津久志亭」でハンバーグ カミオなのかミオカなのか。カミオオオカ再開発エリアの脇にある洋食屋さん。上大岡には数少ない、まともなお食事スポットであります。店内の様子も見えませんし、店頭にはメニューも値段も表示されておりません。一... 18.05.18 0 上大岡