東京駅 東京駅の「アロマ珈琲」でジャンボトースト 八重洲地下街にある珈琲店。カレー屋を出た直後、うっかり目があってしまいましたよ。そういえば、このお店もブックマークした記憶があるなと。上になんぞ配管でもあるのでしょうか?お店は数段下がった半地下になっ... 16.11.18 0 東京駅
日ノ出町 【閉店】 日ノ出町の「イオリ カフェ」でパングラタン 宮川町にある隠れ家カフェ。あの酒臭い場所で、火~土の昼間しかやっていないというレア感を楽しんで欲しい!この日はお昼すぎに通りがかったんだけど、やはり人影は確認出来ず・・・ほんと心配・・・扉の開く音に若... 10.03.23 0 日ノ出町
阪東橋 阪東橋の「銚子屋」で白玉あんみつ モールの7丁目にあるあんみつ屋さん。普通に食ってるんだけどな、そうか、今までご紹介してなかったか・・・何ら名物がない阪東橋界隈において、かろうじて知名度らしきものがあるのが、このお店。一六夜店の定番お... 13.06.17 0 阪東橋
神戸 神戸・三宮の「さち福や CAFE」で朝食ビュッフェ 「相鉄フレッサイン 神戸三宮」の一階にある定食店。マヂか、またも「フジオフードシステムの」のチェーン店だったのか。川崎にもお店あるんじゃん! 神戸で入る必要なかったんじゃん!高校野球を第1試合の練習か... 23.06.15 0 神戸
関内 【閉店】関内の「赤煉瓦」で味噌ロースカツ定食 万世町にあるとんかつ定食店。先だって解体された旧教文センターの裏手。雑居ビルの地階に隠れたお店です。穴蔵の中に、ユ~ルく保存されている昭和の風景。油とカビの混じったような匂い、ただただ渋い、セピア色の... 20.01.21 21.10.21 0 関内
松江 シャミネ松江の「たたらや」で島根牛みそ玉半丼 松江駅のコンコースに入る出雲そばのお店。松江駅の開業当時から駅弁を販売している「一文字家」が経営しております。ねぇ、聞いてよ。駅弁を買って帰ろうと思ったらさ、正午の段階でまともに販売されてないのよ。店... 23.06.10 0 松江
那覇そば 【閉店】那覇・おもろまちの「いしぐふー 新都心公園内店」であぶりソーキそば 新都心公園の中にある沖縄そば屋さん。琉球放送コンテストで初代沖縄そば王に輝いたお店なんだとか。お店は公園の施設の中に入っているんだけど、かなり手狭で、おそらく軽喫茶用のスペースに無理やり入った感じ。た... 10.11.23 23.02.12 2 那覇そば
他・福岡 太宰府の「藤丸」で梅餅、干菓子詰め合わせ 天満宮の参道からは少し外れた馬場参道線に立地します。界隈では観光用のカフェや飲食店舗もポツポツ営業しておりますが、こちらはあまり存在を押し出さず、気づかず通り過ぎてしまうお客さんも多いようですね。生け... 23.05.28 0 他・福岡
福岡 福岡・中洲川端の「パンストック 天神店」で明太フランス 天神中央公園にあるパン屋さん。箱崎に本店のある、福岡でも指折りのベーカリーなんだって。小さなお店は、朝の時間からお客さんでミチミチでしたわ。さもありなんよ。店内のあらゆるパンが旨そうなんだもんな! お... 23.06.04 2 福岡
大口 大口の「三ツ和商事」でパフチョコ 大口の住宅街にあるチョコレート工場。お菓子やパン用のチョコを作っている会社なんだけど脇に直売カウンターがあって、我々にも売ってくれるんだって。ここは一度行ってみたかった直売所なんだ。場所はうろ覚えだっ... 12.04.17 2 大口
東京駅 東京駅の「エリックサウス」でレギュラーミールス 二番通りにある南インドカレーのお店。乗換えの際に歩いていくのはかったるい距離ですが、日本橋の行き帰りに立ち寄るパティーンがありますね。週末も通し営業してくれているので、ハンパな時間に上京してきても、満... 17.03.28 18.09.21 2 東京駅