お食事

京都・二条の「大鵬」でてりどんきんし+ネギ

コープの裏手にある中華屋さん。以前からここのオリジナル丼を食べてみたかったんだ。立地は駅のすぐ近くなんだけど、住宅地らしく、夜にはだいぶひっそりとしてるんだな。駅前繁華街にあるギットギトに油汚れた大衆...
0
磯子・根岸

磯子の「スリーペンギンズ コーヒー&ロースター」でコーヒーゼリー

滝頭バス基地の脇にある自家焙煎の珈琲屋さん。イートインも出来るよ。この日はなんと先客がいた!つーか、お客がいることに驚いてしまったら失礼なんだけどさ。なにせ立地が立地なので、満席なんて場面は無さそうな...
0
喫茶

【閉店】横浜中華街の「悟空ティーバー」でホットコーラ

中華街の外れにあるお茶処。「悟空茶荘」の簡易版だよね。どういうわけか、ブライクしない良店。この夜もほぼ貸し切りでありますよ。ここは茶荘みたいに混雑しないし、ゆったりスペースに、ずっとほっといてくれるし...
4
ジョイナス

【閉店】ジョイナスの「ウフタマコサンド」でTAMACOサンド

「フード&タイム イセタン」に入ったサンドイッチ店。50種類のたまごサンドを作る専門店なんだってさ。私、たまごサンド大好きなので、すぐ食いついちゃったんだ!検索したら、「ポムの樹」の系列店だったみたい...
6
他・川崎市

小田栄の「多摩川菓子店」の追分まんじゅう

神奈川の至宝!追分まんじゅう!横浜そごうの「卯花墻」でも扱う日があるのな!ところで、読めないぞ! →卯花墻5個箱を販売しています。見るだけで豊かな気分になる、このたっぷりサイズ!旨いし、お値段も手頃だ...
9
麺類

京都・北大路の「いいちょ」でらーめん、やきめし

北大路通りにあるラーメン屋さん。お目当てのお店ににフラレつづけた挙句、雑誌でよく目にしたこのお店に流れつきました。お店は大通りからちょっと隠れたところにあり、なんとなく、大丈夫かなぁという佇まいですよ...
2
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で台湾蜜香茶

大岡川沿いにある小さなお茶カフェ。すっかりお気に入り。この日はイベントの最終日だったんだけど、なんとか席を確保できた。周囲に聞き耳を立てる限りでは、それなりにリピーターもついてきてるみたいなのでよかっ...
4
蒲田

京急蒲田の「風間商店」で風味せんべい

キネマ通り商店街にあるお煎餅屋さん。要塞とも呼ばれている京急蒲田駅を降りて、呑川を越えたちょっと先に寂れた商店街がありました。撮影所とはあんま関係ないよなぁとか思いつつ、フラフラ散歩していると、昔なが...
0
物産展

小樽「なると屋」の若鶏半身揚げ

横浜そごうで行われた北海道物産展のお土産です。この時期、横浜では高島屋とそごうが立て続けに北海道展をやらかすのはどうにかならんものか。もうちょい分散できんのか。北海道物産展の目玉の一つ、毎度大行列な「...
0