日ノ出町 日ノ出町の「万和」でミックスワンタンスープ 異国文化と濃厚に交わる歴史を持ちながら、それらしきご当地食が残らなかった横浜。正直さ、びんぼ臭ぇサンマーメンなんかを奉られても恥ずかしいのよ!むしろ中華街仕込みの海老ブリブリなワンタン専門店を磨いて、... 23.03.23 0 日ノ出町
上大岡 【閉店】京急百貨店の「森八」で季すずやか 地下食品街に入る金沢のお菓子屋さん。この季節、我が家がちょっとした手土産に求めることが多いのが、こちらの商品。"宝達葛 季 すずやか" です。夏の和菓子といえば、水ようかんがベタとなりますが、たとえ「... 21.09.11 25.04.26 2 上大岡
沼津 沼津港の「丸勘」で瀬付きあじのひもの みなと新鮮館に入る唐揚げ店。駿河湾で水揚げされた小魚をさっと揚げて食わせてくれますよ。お店は施設と同じく早くから開いてますが、スナックコーナーのオープンはお客さんがパラパラ集まりだしてからという感じで... 16.03.11 16.03.22 0 沼津
キタ 大阪・阪神梅田本店の「大坂胡椒餅」で大坂胡椒餅 地下食品街に入る胡椒餅の専門店。ひとくち餃子の「点天」による新ブランドみたい。ぷっくり焼かれた胡椒餅です。まさか、デパ地下に専門店が出来ていたとはな!商品自体は数年前から試行錯誤しつつ販売していたよう... 22.04.23 23.08.11 0 キタ
横浜高島屋 横浜高島屋の「レクレール・ドゥ・ジェニ」でキャラメル・ブール・サレ 食品街に入ったパリのパティスリー。「フォション」のデザインエクレアを作った人のお店なんだって。シュークリームの亜流として、地味な位置に甘んじていたエクレアを、一躍、花形に押し上げた人だよね。チョコや焼... 15.02.24 21.12.18 0 横浜高島屋
池袋 池袋の「タカセ 喫茶室」でチョコレートパフェ パン屋の2階にあるレトロな喫茶室。池袋駅前の一等地において、このような遺物が維持されていること自体、何より貴重なのです。ただ、設備に関しては相当くたびれているので、いずれ訪れる更新をどう乗り切るのかは... 22.10.20 0 池袋
東口 アソビルの「もうやんカレー」でもうやんカレー ポストストリートに入るカレー屋さん。中央郵便局の別館にできたアソビル。頑張ってますね!決して恵まれたとはいえない仮設環境でありますが、溢るる企画力でもって、楽しく補っていると思います。1Fの飲食街は夜... 19.07.23 21.12.18 0 東口
沼津 沼津港の「五十鈴園」で御来光 一番線の外れにあるお茶屋さん。ぐり茶の生産農園が直営するお店です。愛鷹山の麓などで茶葉栽培も盛んな沼津ではありますが、地元産のお茶を買えるお店というのは、決して多くないんですよね。こちらのお店は、わざ... 23.01.09 0 沼津
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で天丼 モールの4丁目に出来た皆さんご存知の天丼専門店。横浜橋からの栄転であります!出来たばかりの店内は小さっぱり。なんと2Fにはテーブル席も用意されているようですね。私はピンなので、食券を買って1Fのカウン... 17.06.30 20.03.27 0 イセザキモール