弘明寺

六ツ川の「ふくさや」でふくさ最中

平戸桜木道路沿いにある和菓子屋さん。六ツ川名物ふくさ最中を買いに寄りました。町の和菓子屋さんて、ずいぶん減ってしまったよね。気鋭のパティスリーが華々しく脚光を集める一方で、老舗の新業態とか、大手の参入...
0
小田原

小田原城址公園の「小田原おでんサミット 2009」

練り物の聖地に、全国のご当地おでんが集うこのイベント。すでに5回目の開催ということで、ソツのない運営です。お城のサクラもちょうど満開!おでんの他にも、練り物や干物、神奈川物産の屋台があったり、隣でアン...
0
帯広

帯広の「六花亭」から 通販おやつ屋さん

コロナ禍に爆誕した「六花亭」の通販おやつ屋さん。とりどりのお菓子が月替りでやってくるトキメキよね!お手頃価格で内容は超充実!バターサンド等の定番はもちろん毎回欠かさずに、道外の民が目にすることが少ない...
2
富士吉田

富士吉田の「手打ちうどん ムサシ」でムサシうどん

上吉田にあるうどん店。富士山駅からゆるい坂を登って20分弱かな。139号線からちょっと下った住宅街にあります。ご覧のように、観光客にはややとっつきづらい体裁なのですが、こちとら、うどん喰うだけのために...
0
元町

元町クラフトマンシップストリートの「フードフェア 2014」

元町裏で行われる食フェスタ。今回で14回目とのことで、各位お疲れ様であります。すっかり浸透して、毎年、賑わいが増しているような印象ですね。やはり、すごっい人出です!食べ物という万人に開かれたコンテンツ...
0
蒔田

蒔田の「惣菜カフェ アトリエ」でお弁当

東蒔田町にできたお惣菜カフェ。以前はラーメン屋さんが入ってた場所だったかな?旧中村橋商店街を突っ切った先、東蒔田第2公園のちょい手前の大通りにあります。おふくろの味的なお惣菜を店頭販売している他、店内...
0
磯子・根岸

磯子の「洋食 デッサン」でポークソテー きのこソース

浜マーケットに出来た小さな洋食店。この日はお盆明けで、商店街はほとんどのお店がシャッターを下ろしている状況。ダメ元で奥まで歩いてきたら、こちらの明かりが見えて本当に助かったなと。だって、すごくお腹が空...
10
平塚

平塚の「エンゼル」でチョコクリーム、白あん

平塚一丁目にある大判焼きのお店。平塚市民のソウルスイーツを私にも分けてくだされ!この日は休日のお昼過ぎ、お店にはお客さんが途切れずやってきますね~こりゃ爺さんも休む暇がありませんな。ちょうどチビッコが...
0
果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から吉田みかんファミリーセット

楽天の柑橘ショップ。最近、楽天で買い物することは少なくなってきたなぁ。でも、こちらのリピートだけは楽しみにしてるんだよね。いろんな柑橘を詰め合わせて送ってくれるから、食べ飽きないんだよ!これはお正月の...
0
朝食

京都・七条の「喫茶アマゾン」で和風トースト

七条通りにある喫茶店。京都観光をどこから始めるか。駅を起点に、アクセスしやすい三十三間堂や国立博物館のあたりからはじめ、清水や祇園へ流れる方も多いと思います。ちょっと手前で降りて、こちらで朝ごはんとい...
0
他・川崎市

小田栄の「多摩川菓子店」でコーヒー大福、どら焼き

追分の交差点にある和菓子店。店頭から吹き出る蒸気! 川崎のスチームパンク!外部からのアクセスは決してよろしいわけではありませんが、車なり徒歩なり自転車なりで途切れずやってくるお客さん達の姿に、人気の程...
0