果実 青森の「木村りんご園」から はるか 黒石市にあるりんご園。こちらは多品種を栽培しているりんご園で、ほんとなら早生の時期からいろんな林檎をお取寄せしたいとこ。でも、すっかり人数の減ってしまった我が家では、一段箱を消費するのも大変でさ。他で... 21.02.23 22.12.21 0 果実
横浜そごう 横浜そごうの「ピエールエルメ」でパリブレスト・イスパハン そごうの食品売り場にあるケーキ屋さん。看板菓子ンをベースにいろんな菓子を作ってみました週間だったらしく、ケースの中はイスパハンまみれだったわけ。まぁ、しょうがないよね。どれかを買うしかないもんね。いち... 13.10.07 21.12.18 0 横浜そごう
石川町 【移転】石川町の「ラトリエ ドゥ アンティーク」でカグラ ]ひらがな商店街にある実力派のパティスリー。欧州の古い街角にありそうな店構えでありますが、ほどなく3年目に突入するくらいかな。かっこよさに付随して、若干のとっつきにくさもありましょうか。2人も入れば満... 20.05.06 21.09.07 4 石川町
果実 和歌山の「JA紀南」から(訳あり)木熟 デコポン 春のシーズンが本格化して、お店にもいろんな品種の柑橘がならんでいますね。その中でも格別に旨いのが、デコポンです。デコを引っ掛けて、かんたんに剥けるし、薄皮はそのまま食べても口に残らない柔らかさ。果肉は... 21.03.16 0 果実
他・兵庫 三田の「エス コヤマ」で小山プリン 兵庫でとても有名なお店なんだそうですね。ひょんなことから、いただく機会がありました。 元はロールケーキでグイグイ売り出したお店らしいんだけど、三田の新興住宅地に複数のブランドラインの販売店、ブーランジ... 17.02.24 17.11.08 2 他・兵庫
宇都宮 東武宇都宮の「春木屋」でゆでまん 二荒山神社のお向かいにある和菓子屋さん。大鳥居の正面にある馬場通り1丁目交差点は、宇都宮の市街地でも人流溢るる場所。そんな一等地で営業するこちらのお店は、餅菓子やお団子などを扱う、気取らない菓子店です... 22.09.10 4 宇都宮
那覇スイーツ 那覇・新天地市場通りの「パーラー サンフラワー」でゴーヤジュース 商店街にある生ジュースのお店。広大な市場をほっつき歩くと喉も渇くよね~ここらまで歩いて来ると観光客の姿もまばらなんだけど、地元の方々もこういうスタイルのジュースを普通に愛飲してるのかね?ヲバチャン手作... 10.11.30 0 那覇スイーツ
姫路 姫路の「伊勢屋本店」で玉椿、塩味饅頭 西二階町商店街にある和菓子店。元禄年間創業という老舗です。姫路城前の東西に、長~いアーケードが維持されておりました。この二階町、西二階町商店街は、かつての西国街道になるんだそうです。なるほど、通常の生... 23.05.18 0 姫路
高松 高松・片原町の「田村久つ和堂 本店」でくつわせんべい詰め合わせ 片原町西部商店街にある瓦せんべい店。初代が殿様の暴れ馬を鎮め屋号を授かったという明治創業の老舗です。向かいはグッチ、隣はヴィトンという、アーケードの一等地に立派な店舗を構えておりますよ。重みある店頭を... 23.03.26 0 高松
白楽・六角橋 白楽の「gyo-za M」でランチ定食 六角橋商店街の表通りに出来た餃子専門店。散歩で工事中に通りがかって、マークしてたんだよ。アニキが一人で回してるみたい。もしかしたら2階席もあるのかな。下は背の高いカウンター数席のみの小さなお店だよ。学... 14.11.03 19.05.28 0 白楽・六角橋
阪東橋 阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」でもり、和風とまとサラダ 三吉橋の袂にあるお蕎麦屋さん。ドベたご当地では、浮きまくりの良質なお店なのであります。我が家にも稀にお客さんを迎える時があるのですが、もちろん自宅で食事を用意するつもりなんかはサラサラ無いので、ちょっ... 17.11.14 21.09.21 0 阪東橋