鎌倉 鎌倉の「キビヤベーカリー」でチーズパン 段葛沿いにあるパン屋さん。本店は御成商店街の路地裏。今では実力派パン店も珍しくなくなった鎌倉ですが、時代を先取りしたリニューアルで一躍人気を集めたお店ですよね。並んでいるパンは、向こうから運んできてい... 15.10.27 0 鎌倉
加工食品 長野の「よなよなの里」からお試しセット 佐久にある地ビール醸造所。楽天ユーザーの皆様は分かってくれると思うんだ。なんだかわからんうちに付いて、たちまち消えてしまう期間限定ポイントを、急いで使わなくてはならない時があることを・・・送料込みのポ... 13.07.29 18.09.21 0 加工食品
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「バンタイ横浜」でパッポンガリーガイセット ドンキ向かいのビルの地下にあるタイ料理店。cc210さん、オススメサンキュー!元々、横浜最古をうたうタイ料理店があったとこだよね。引退して、仲間にお店を譲ったのかな?カラオケセット完備の船室ゴージャス... 15.01.27 18.09.21 2 イセザキモール
鎌倉 鎌倉「レ・ザンジュ」のプティ・フール・サレ 今は「ありあけ」が経営する洋菓子店。「レザンジュ」のお土産といえば、とりどりのクッキーを敷き詰めた ”鎌倉の小石” が有名ですが、往時のものとはレシピや内容が変わってしまったようですね。こちらはそのし... 23.02.02 0 鎌倉
シーサイドライン 横浜南部市場の「がってん食堂」でミニ丼セット 水産棟にある食堂。先ごろ本場と統合してしまいましたが、その後、道の駅めいた整備も行われるという南部市場です。意外と豊富な県産の農水産物が大集結するような施設ができればいいなぁと、実際の事業計画が公開さ... 16.07.20 20.03.19 2 シーサイドライン
黄金町 【閉店】黄金町の「出嶋屋本店」で上ヒレカツ丼 モールの6丁目にあるおそば屋さん。そういえば、さのやなぎ先輩がカツ丼の話をしていたなぁと。めしどきを外してしまった場合、通し営業なのが助かるよね。もっとも、酒飲みながら痴話喧嘩の水カップルとか、携帯に... 11.07.16 19.06.15 8 黄金町
屋台 横浜中華街の「王府井 2号店」で正宗胡椒餅 大通りにある焼き小籠包のお店。昨今のブームでブイブイいわせているお店だよね。こちらは支店の方なのだけど、本店が同じく大通りにあったり、なかなかに景気が良さそう。ウリの生煎包も気になるけど、更に気になっ... 13.02.05 22.03.15 0 屋台
米軍施設 米軍 根岸住宅の「盆踊り 2009」 根岸住宅のお祭りに行ってきました!我が家から歩いて行けなくもない距離なのですが、何せ山!何せ坂!何せ夏!何せカンカン照り!涼しい移動手段が、ゴルフから帰ってくる夜まで待っての出撃です。今回は基本的にヤ... 09.08.27 0 米軍施設
黄金町 【閉店】黄金町の「南華楼」で無限ブタニラ玉、中華クレープ 藤棚浦舟通りにある中華店。パチ屋の入口脇というダルい立地なのよ。地下世界の淀みに囚われた面々が、つかの間の息継ぎをしに上がってくる場所。財布も心もからっけつになったおっさん達が、残像に目をチカチカさせ... 21.06.06 25.05.13 0 黄金町
神保町 【閉店】神保町の「ディゾン 神保町」でトーストセット 「カンダハー」の裏手にあるカフェ。西神田の「DIXANS」に支店ができてたんだね。やはり、古くて小さくてどうしようもないようなビルを、クソカッコよく再生して使ってます。こちらは武蔵小山「ドゥ・ボン・ク... 18.10.30 23.01.21 0 神保町
馬車道 【閉店】馬車道の「アローラ」でミートソースのパスタグラタン 歴博の裏手にあるイタリア料理店。イタリア食材の輸入会社が直営しているお店ということで、生ハムなんかの盛り合わせがスゲーって噂を聞いていたのよ。その後、飲みどころか、ランチに寄る機会も全然無かったんだよ... 17.07.28 20.08.04 0 馬車道