東口 【閉店】ベイクオーターの「カリフェ」でチキンカツカレー 3階に入っているカレー屋さん。御茶ノ水の「エチオピア」の新業態店なんだよね。めったに足を踏み入れないベイクオーター。これまで数多のお店が撤退した死屍累々のスポットです。この時は週末のお昼過ぎで東口全体... 14.07.20 21.12.18 0 東口
MM・桜木町 【移転】桜木町の「バビーズ 横浜」でバナナモカパイセット 駅前に出店しているアメリカンダイナー。猛暑の中、出歩いている人には糖分補給が重要だよね!こちとら猛暑じゃなくても補給してるけどな!常に過剰気味にな!週末の午後はカフェもダイナーも繁盛してるみたい。お買... 10.09.19 2 MM・桜木町
川崎駅 【閉店】ラ・チッタデッラの「スパイスクラフト」でクラフトミールスセット(ベジタリアン) チッタの2階に入るインド料理店。これから「バーフバリ」を2本続けて観るための腹ごしらえです。お食事もインド料理以外はありえませんね!カッタッパ!!そういえば、ミサイル超獣さんがオススメしてたお店があっ... 18.03.14 0 川崎駅
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「いそご」でかつ丼 モールの5丁目に出来たとんかつ定食店。前はお宝買取店だった場所ですね。東西に伸びる伊勢佐木町商店街。関内から遠ざかるほどに商業地としてのエナジーも乏しくなっていくわけですが、青江三奈の吐息すらフェード... 16.12.20 22.06.06 0 イセザキモール
長野 長野・駒ヶ根の「ル・ノール・リヴィエール」でアウトレットドーナツ 駒ヶ根高原の近くにあるドーナツ屋さん。北川製菓の工場直売店なんだね。お店はまだ新しいみたい。どっかのイオンモールに入ってそうなスィーツショップの雰囲気だね。すぐ後ろにドーナツの製造工場があって、アウト... 12.11.26 0 長野
センター南 センター南の「ポーモ デ アーモ」で和栗のモンブラン 駅前のトイザらスの坂をちょこっと下ったとこにあるお店。久々に寄ることができたよ。小さいけどセンス良い造りのお店なの。中にはちょっとしたイートインも用意されてるよ。やはり小さな厨房には製菓中のご主人の姿... 10.10.24 0 センター南
シーサイドライン 並木中央の「コストコ/フードコート」でチーズバーガー やっちまった・・・車も無いのに、コストコに再入会してしまった・・・最近は「honestbee」の宅配を便利に使っていたんだけどさ、ちょっと前からサービスが止まってて、なんだか撤退しかねない雰囲気だし。... 19.05.28 22.05.06 8 シーサイドライン
会津若松 会津若松の「満田屋」で田楽コース 日光街道沿いにある天保5年創業の味噌と油のお店。他に会津天宝醸造という兄弟会社で、もうちょっと大衆的な味噌醤油も作っているみたい。いかにも老舗大店らしい立派な店構えだよね。味噌、漬物、手絞り油、梅製品... 11.08.31 16.02.19 0 会津若松
広東料理 横浜中華街の「清風楼」でバンメン 関帝廟通りにある池波の通ったお店。日々、エグい方向に変化していく横浜中華街でありますが、こちらは昔から全く変わらないお店ですね。この場合、変わらないというのは必ずしも良い意味だけではなく、ババァの接客... 18.10.12 0 広東料理
ジョイナス ジョイナスの「阿夫利」で柚子塩ソバ ジョイナスの新レストラン街に入ったラーメン屋さん。「ZUND-BAR」の系列店なんだよね。レストラン街の入り口角に配置された改装の目玉の一つでもあったお店です。駅から歩かずにおいしいラーメンをすすれる... 16.02.14 21.12.18 0 ジョイナス
ジョイナス ジョイナスの「横浜水信」でフルーツゼリー ジョイナスの1Fにある果物屋さん。改装してずいぶん綺麗になったよね。カットフルーツの持ち帰りもやってるんだけど、その中に静岡富士スタイルの生フルーツゼリーがラインナップされてて、気になったんだ。最近で... 13.03.26 21.12.18 2 ジョイナス