関内

関内の「スンガバ」からホタテカレー

界隈ではそこそこ評判の良かったネパール料理店。最後に寄ったのが、移転前なので、随分とご無沙汰してるよな。最近はどうなんだろうか?今回はUberの利用です。自前の配達なのか? 南アジアの兄貴が超速で運ん...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で地獄海鮮刀削麺

お馴染みの攻撃型刀削麺のお店。ここはメニューバリエーションの多い店ではないんだけど、久しぶりに寄ってみたら一部新しくなっていたよ。地獄か・・・山ほどの背徳を抱えた私は行くしか無いでしょ!ノーマルな海鮮...
2
銀座・有楽町

東急プラザ銀座の「アポロ」でランチコース

東急のインバウンドビルに入るモダンギリシア料理のお店。若い頃は観劇のために繁く通っていた有楽町でありますが、もうね、めんどくせーんだわ。まずチケットの争奪戦が煩わしいし、コロナで引き籠もっているうちに...
0
他・東京都

水道橋の「ザッパ」でうずらのナゲット

駅前にあるがぶ飲みワインのビストロ。以前、通りがかって、ブックマークしておいたのよ。帰って検索してみたら、神保町で良かった「アリゴ」と同系列のお店ということで、さもありなんという感じです。東京で飲むの...
0
県立大学

県立大学の「ささもと」でラーメン

例によって、チーズモックを食べようと県立大学駅まで歩いてきたのだけど、例によって、営業しておらず・・・私、すんげー相性が悪いみたいなのよね。度々、店頭までは訪れているのだけど、入れたことなくて、10年...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で天丼弁当

横浜橋の入口にあるガッツリな天丼屋さん。最近はコロナの影響でお弁当を食べる機会が増えましたが、ご近所エリアで選り好みすると、あまり選択肢がないんですよね。特に偉大なる「かめや」亡き後は、これといったお...
0
石川町

石川町の「045 ピザ マイロ」でミックスピザ

山手トンネルの手前にできたピザスタンド。☆さん、タレコミサンキュー!なかなか可愛らしいお店だよね。若いカップルでやってるのかな?テイクアウトの他に、店内のちょっとしたカウンターで1ピースから気軽にいた...
0

福岡の「イクス楽天市場店」から”金のめし丸” 元気つくし

楽天の九州物産ショップ。全国の美味しいお米を食べてみようじゃないかシリーズ。今回は福岡の新品種「元気つくし」であります。関東では全く聞き慣れないブランドでありますが品評会では4年連続の特Aに輝いた九州...
0
福袋大好き!

LOHACO「湖池屋」のコイケヤどうぶつえんとプライドポテト他、計11点セット

LOHACOで販売された「湖池屋」の福袋です。ロハコとのコラボで生まれたという食育菓子”コイケヤどうぶつえん”を核に、プレミアムスナックをこれでもかと詰め込んだ、やや芸のない福袋。ご覧の通り、カサだけ...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「らぁめん はまじん」でしょうが焼肉丼

中郵便局の向かいにある中華店。「蝦夷」っぽい肉味噌ラーメンがウリのお店だったよね。歓楽街の表側にあって、それなりの夜食需要はあるはずなんだけど、実際は、そうそう楽な商売でも無さそうね。その後どんなもん...
0
沖縄お土産

【移転】那覇・牧志の「末廣」でちんすこう

公設市場の近くにあるお菓子屋さん。観光の賑わいからは、ほんのちょっと外れた場所にあって、主に地元の方々が普段着で訪れるお店という雰囲気です。ただ、すぐ裏手に仮設市場ができるみたいだから、環境もだいぶ変...
0