金沢文庫 金沢文庫の「オ・プティ・マタン」でモンブランセット レイディアントシティに入る名パティスリー。モンブランの季節です!あまりに巨大。そして見てるこっちが気恥ずかしくなるような豪奢。住民たちの夢や憧れが金沢区の山中に孤立したようなマンション群なのであります... 19.10.05 0 金沢文庫
若葉町 【閉店】 若葉町の「リコリコ」でタヤリン・サルタドセット ピアゴの2本裏に出来たペルー料理のお店。遂に南米系まで進出してきたか・・・・面にメニューの看板も出ているし、お店は比較的入りやすい体裁だよね。出来たばかりだからか、昼も夜もガランとした印象だな。この日... 10.10.30 4 若葉町
お食事 京都・今出川の「鳳舞楼」でカラシソバ ブライトンホテルのお隣にある中華料理店。京都までやって来て、わざわざ中華食わんでもなぁと逡巡してしまう横浜人です。しかし、この千年ひねくれた魔都を侮るなかれ。彼の地には我々が馴染んだものとは異なる中華... 21.02.28 22.06.30 0 お食事
福袋大好き! 山梨「むぎ屋さんが作ったこだわり食品」からむぎ屋のプレミアム福箱2018年新春バージョン 楽天で販売していた山梨の穀物屋さん「はくばく」の福袋です。もち麦がダイエットに良いということで、私もちょっと試してみるべかなと思い購入したのですが・・・大当たりでした。このボリューム、マヂかよ!こと福... 18.01.30 23.01.01 0 福袋大好き!
長野 長野・駒ヶ根の「マルスウイスキー信州工場」で南信州ビール飲み比べセット 駒ヶ根高原にあるウィスキーとワインとビールの醸造所。本体の本坊酒造は鹿児島の焼酎屋さんなのか。ここも気軽に工場見学を受け入れてくれる場所。高原の観光街からも近いんだけど、車がないと微妙な距離なので、お... 12.11.19 18.09.21 0 長野
川崎駅 川崎駅東口の「第22回 いいじゃんかわさき」 東口周辺の6商店街が中心となって行う秋のビッグイベントであります。この後に行われる壮絶ごった煮な市民祭といい、川崎のお祭りはメガロード級のスケールで展開されるよな!もちろん、お目当ては地元飲食店による... 14.11.19 0 川崎駅
大船 湘南深沢の「まりも食堂」でメンチカツ定食、かつ丼 長谷に抜ける32号線沿いにある食堂。湘南Bグル本に出てて、行ってみたかったのよ。中は外から見るより広くて、厨房が結構なスペース。出前もやっているらしく、お父さんとお母さんが大忙しよ。お店はパワー系定食... 10.07.03 18.06.25 10 大船
富士宮 西富士宮の「富士高砂酒造」で酒レモンハイの素 大月街道にある天保元年創業の造り酒屋。”100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております” とのことです。街の中心部から徒歩圏内に、こういう立派な酒蔵がある... 22.08.20 0 富士宮
加工食品 東京の「肉まん研究所」から四川味噌まん 三河島にある中華饅頭店。本場、重慶で修行してきた方のお店なんだってさ。ネットで紹介記事を読んで、旨そうだなぁと思っていたこのお饅頭が、この度、お取り寄せできるようになったとの報!この先、決して降り立つ... 20.06.02 2 加工食品
喫茶 横浜中華街の「鼎雲茶倉」でミルクティーカキ氷タピオカ付キ 中山路にある台湾茶のカフェ。こうも暑いと、お腹のラードが溶けて、液体人間になってしまうデブです。何ぞ冷たいものでも食べなきゃ人生やってられねぇよ!ということでソッコー避難してきました。昨今、中華街では... 18.07.29 0 喫茶
川崎駅 【閉店】川崎アゼリアの「飯蔵」でカステラ切り落とし 地下街にあるお弁当屋さん。かつて横浜のダイヤモンド地下街にあった「ルナーフード」やっぱ、サンドイッチやお弁当を売るスタンドだったんだけど、もう一つの名物が、ヤマザキパンから仕入れてるらしいカステラの切... 13.06.10 22.04.15 0 川崎駅