高崎

高崎の「九重ねぼけ堂」でブルーノ・タウト

南町にある和菓子屋さん。旧中山道を散策していて、それっぽい構えが目に留まりました。創業は大正9年という、わりと気さくな類を扱うお菓子屋さんなのよ。優しげな奥さんに迎えられ、店頭を覗いてみると、姿の良い...
0
野毛

野毛の「萬里」でとりやきめし

いやぁ、久々の「萬里」ですな。今日も化調と油の暗黒錬金術をどうぞ!野毛の街も閑散としている週末の昼過ぎなのに、ペラッペラの木目シートに囲まれた店内は超満員!超酒盛り!ロクでもない野毛イズムを忠実に体現...
0
黄金町

黄金町・霞ヶ丘の「内田いも店(仮)」で大学イモ

一本松小学校近くの大学イモ専門店。ネットで教えてもらったんだよ。全然知らなかった!場所は住宅街の真ん中。狭い山道にはそれなりに車が通るのだが、商店街というにはあまりに寂しく、ポツポツとしか店が残ってね...
10
山下町

山下町の「のり蔵」でコロネ、メロンパン

南門シルクロードの裏にできたパン屋さん。例によって、酔華さんとこで、開店を知ったんだ。気がつかねーーー!観光客が紛れ込むことはまず無く、迷惑駐輪者以外は用も無いようなこの場所に、ひっそりオープンしてお...
0
築地

築地の「丸武」で焼き玉

波際通りにある玉子焼店。テリー伊藤氏の実家として、一般的にも知名度がありますよね。築地は近年のブーム以降、本業以外の観光対応も馬鹿にできない市場規模になっていると思います。こちらもすぐ脇にある支店で食...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「荒井屋」ですきやき弁当

曙町に本店のある牛鍋店。そごうでやっていた神奈川グルメ展で購入したものです。以前は横浜駅にお弁当売り場があり、たまにいただく機会もあったのだけどね。現在は本店か万国橋店に注文して作ってもらう形だから、...
0
磯子・根岸

根岸の「カフェ ハンズ」でアイスケニア

根岸にある自家焙煎のコーヒー屋さん。開店して随分経ちましたが、新店の時の気持ちよさがそのまま変わらないところがすごい。珈琲屋さんだけに!マメに清潔にお店を維持管理されてるんだなと感じます。こういうお店...
0
西横浜

【閉店】西横浜の「頂好」でゴモクチャーハン

久保町にある中華屋さん。藤棚の商店街を、ちょっと山の方に入った場所。この日、朝昼食抜きだった私は界隈を力なく彷徨っていたのです。お腹周りにたっぷり脂肪をためているのに! こういう時の空腹に充填できない...
6
生鮮食品

東京の「ハイ食材室」でラムラック、1ポンドステーキ

楽天の欧州食材ショプ。ラムラックがタイムセールになっていたので、思わず飛びついてしまったのだけど、どんなに頑張っても送料無料に届かず、拳を握りながら通常注文してしまった次第。このお店、毎日のようにお得...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「ステーキハウス テラ」で100%ビーフハンバーグランチ

大通りに出来たステーキハウス。以前はご当地に似つかわしくない、まっとうなスペイン料理のお店だったのですが、いよいよネクストステップに進まれるということだったので、もっといい場所に移転されるのかなぁと思...
2
石川町

【閉店】山元町の「フライ屋さかい」でイモフライ

山元町商店街を通るときのお楽しみ~お母ちゃんが注文を受けてからビシバシ揚げてくれます。揚げたてです!あの昔ながらの緑の薄紙に包んでくれるのです。にんにく風味の特製さかいソースがなんとも食欲をそそるのさ...
8