他・名古屋

名古屋・森下の「芳光」でわらび餅、干菓子

今回の旅では名古屋のお菓子を巡ってみようと思い立ちました。んで、諸々リサーチしていると、一番に飛び込んでくるのが、芳光の名前であり、わらび餅なのです。京都「塩芳軒」にルーツのあるお店なんだそうな。出来...
0
西口

横浜・南幸の「蒙古タンメン中本」で半味噌タンメン&半蒙古丼

西口のベネチアばりに水没するエリアにできた辛いラーメン店。たしか、何年か前にも横浜出店の噂があったんじゃなかったろうか?ファンにとっては待ちに待った開店となりましたね。しかし、こんなに混むのかって、ち...
0
神保町

神保町の「カーマ」でチキンカレー、キーマカレー

猿楽町のカレー屋ストリートにあるカレー屋さん。一度、食べてみたいなと思っていた有名店。裏道にひっそりと佇むお店へ、いかにもカレーを食いそうな野郎客が、ぽつりぽつりと吸い込まれていきます。店内は喫茶店み...
0
松江

松江しんじ湖温泉の「ちどり湯」で木次牛乳

湖畔の温泉街にある銭湯。一畑電車の路線脇。かつては温泉客向けの飲食街だった場所を再開発して、よく分からん複合施設が建ちました。その中心テナントである「ちどり湯」には、しんじ湖温泉のお湯が供給されており...
0
他・東京都

千石の「大沢食堂」でカレーラーメン、一口極辛

旧白山通り沿いにある中華カレー食堂。空手バカであり、キックの鬼である大沢昇のお店。高名な格闘家が鍋を振るうお店というだけでなく、このお店には名物食がある。それも真空飛び膝蹴り並みの破壊力を持つ奴が・・...
0
磯子・根岸

磯子の「スリーペンギンズ コーヒー&ロースター」でペンギンフレンチ

滝頭のバス団地の脇にある自家焙煎珈琲屋さん。前にパンカフェがあったテナントよ。しばらく前からやっているみたいだけど、開店に気がつかなかったわ。ご夫婦でやっているのかな?お店の作りは前と殆ど変わらないみ...
0
物産展

京都・南禅寺の「瓢亭」で笹まき寿司

ついに東京にも進出してしまった京都の老舗料理店。これはたぶん、京都展のお土産かな?キッチンに「瓢亭」の紙袋が見えて、きたーーー!と喜んだのですが、懐石弁当ではありませんでした。〆た鯛に木の芽を忍ばせた...
0
富士吉田

富士吉田の「栄屋」で肉玉そば

吉田うどん店は昼時の3時間営業が基本です。中には夕食にうどん食いたい人だっているんじゃねーかと、すごく不思議なのですが、あくまで昼食とする頑なに覆われる現状。こちらは朝から吉田うどんが食える、おそらく...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「アルペンジロー」から牛煮込み

大通公園沿いにあるカレー店。出かけるのも面倒なので、今回はカレー弁当を宅配してもらいましたよ。いわゆるスープカレーなのです。シャバシャバのルーに浮かぶ無骨な野菜、大きな肉がドーン。北海道のものが流行す...
12
戸塚

トツカーナモールの「肉のさいとう」でヘルシーメンチ

トツカーナに入るお肉屋さん。BOMBさん、オススメサンキュー!戸塚といえば、ジャンボメンチ!ということで、商店街時代から、結構食ってますよ。駅ビルに入った今も人気は変わらないようで、店頭には注文待ちの...
2
お茶・甘味

京都・寺町二条の「一保堂 嘉木」で青雲、嘉木

一保堂の本店に併設されたお茶処。京都に来たら必ず立ち寄る超オススメスポットよ!!まだ本格的な作法で日本茶を飲ませてくれるお店も少なかった時代、日本茶ってこんなに美味しいものだったのか!!!って目を開い...
6