埼玉の「小江戸市場カネヒロ」から彩のきずな

ヤフーショッピングのお米屋さん。食味特A米をつまんでみるシリーズ。今回は埼玉のお米を注文してみました。彩のきずなは、熊谷の埼玉県農業技術研究センターで作られた新品種。食味もさることながら、ご当地の殺人...
0
松江

松江の「ミートショップ きたがき」で手造りビーフコロッケ 

西茶町にある、しまね和牛指定のお肉屋さん。江城築城の折、荷揚げの人夫たちを潤す茶屋が並んだという茶町商店街。酒蔵や老舗はいくつか見えるのだけど、商店街としては、ほぼほぼ機能していない寂しい状態だったん...
0
福岡

福岡空港の「Made in ピエール・エルメ」でチョコレートのガトーバスク

国内線ターミナルの3階に入るエルメ。簡易な喫茶スペースを併設しております。そういえば、東京にもありますよね。「セゾンファクトリー」をこじらせたような謎店舗が。エルメ氏がセレクトした日本国内の逸品を発信...
2
他・京急

金沢八景の「カフェ クレオーレ」でクラブハウス

駅前の裏道にあるカフェ。かなり前にみゆきちさんからお勧めいただいてたんだけど、八景に行くのって、日曜ばっかだったからフラれ続けてたんだよね。この日は食事を済ませた後だったのでお茶でもと思って入ってみた...
2
ふるさと納税

球磨村から「馬刺し8種バラエティセット」

熊本県球磨村からのふるさと納税返礼品です。令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。熊本県下では馬肉を返礼品にする自治体も珍しくありませんが、寄付金に対する内容量とバラエティにおいて、こち...
0
戸塚

戸塚の「麺や 幸村」で魚介醤油、つけめん

戸塚小の近くにあるラーメン屋さん。例によってネットで見かけて、おいしそうだったので寄ってみたよ!カウンターなんかもゆったりしたつくりで、イメージ的には焼酎の多種類をウリにした焼き鳥ダイニングっぽい感じ...
0
横浜橋商店街

【移転】横浜橋商店街の「せんだい」でらーめん(醤油)

商店街の小さなラーメン屋さん「けん」はゲス店ばかりの横浜橋では数少ない良心店でした。年配のお母さんの対応も優しいし、親父さんが一杯一杯丁寧に作ってくれるラーメンが激旨だったのですが、先ごろ、武蔵小杉に...
9
関内

関内の「岳」でソイの広東蒸し

横浜エクセレント3の地下にある上海酒家。飲食店といえど、コロナの災禍を等しく背負っているわけではありません。テイクアウトや出前などの新たな売り方を模索して、比較的好調を維持しているお店もありますが、接...
0
屋台

横浜中華街・横浜博覧館の「ベビースターランド」であんかけベビースター

大通りに出来た商業施設の目玉テナント?ベビースター初のアンテナショップだってさ。最近はお菓子各社ができたての商品を提供する施設が増えてきて、楽しいよね。階下は立派な規模のおみやげ屋さん。立地も最高なの...
2
小田原

小田原の「守谷製パン店」であんぱん

駅前の東通り商店街にあるパン屋さん。あんぱんが小田原名物になってますよね。たまにお土産で頂くことはあったのですが、てめぇでお店に買いに来るのは超絶久しぶりかも。そして、全っ然、変わってないのな!そろそ...
0
大和

大和の「フルーツ ヒラヤマ」でぶどうジュース

PROSSの1Fにある生ジュース屋さん。駅に向かう外の道からロックオン!中に入ってみたら果物屋さんのすぐ脇にあったので、おそらく同経営なのだろう。中にはちょっとした椅子やカウンターがあり、お客もチョコ...
2