台湾料理 横浜中華街の「福楼」で翡翠豆腐、福楼チャーハン他 台南小路にある台湾料理のお店。ものすごく狭い路地に出店してるんだけど、かえって、現地の裏道のような怪しい風情になってて面白いの。店の中もライトダウンしていて、昼間でもそれっぽい雰囲気がある。壁には有名... 09.05.01 22.04.06 0 台湾料理
蒔田 【移転】蒔田の「酔園」で五目ヤキソバ、水餃子 鎌倉街道の裏手にある穴場の中華屋さん。地元民以外には全く目に付かないだろう小さな町中華なんだけど、相変わらず、異様な熱気を放っているのよ!この日は平日の比較的遅い夕食だったんだけど、近隣の方々で大盛況... 09.09.25 23.10.10 8 蒔田
関内 【閉店】セルテの「ナルトもメンマもないけれど」で味噌ラーメン 関内ラーメン横丁に入るラーメン屋さんです。一昔前、フードコンプレックスが一世を風靡した時代がありましたね。ナムコあたりが聞いたこともないようなお店をかき集めたのが、早晩廃れるのはわかりきっていたわけで... 19.07.16 21.01.13 6 関内
平塚 平塚の「サンミッシェル」でビーフタコス 北口を降りて、右手の通りにあるお店。元は洋食屋さんだったらしいのだけど、最近はテイクアウトに特化してるんだって。ぽん太さん、オススメありがとね!平塚には七夕くらいしか寄らないため、近辺をひと通り見まわ... 12.07.13 2 平塚
水戸 水戸の「木村屋本舗 / ボア・ヴィラージュ」でアーモンドケーキ 水戸では”木村”の屋号が目立ちますね。和菓子の老舗「木村屋本店」 パンの「水戸木村屋」 そして、和洋菓子の「木村屋本舗」こちらのお店は栄町の本店の他に「京成百貨店」にセカンドブランドを出店中。また地域... 22.10.29 23.07.11 0 水戸
東神奈川 東神奈川の「パンドウー」でKINAKO 第二京浜沿いにある本格ブーランジェリー。棚に並んでいるパンはどれもおいしそうなのでホント迷っちゃうよね!普段はそれほど人通りがある場所ではないんだけど、前に路駐して買いに来るお客さんも多いみたいで、平... 14.03.21 19.06.28 4 東神奈川
広東料理 横浜中華街の「鳳林」でカキのオイスター煮込み(広島産) 関帝廟通りにある広東料理店。中華街の中の人だったThe Pandalin GuideさんのTwitterが面白くて、楽しみに拝見しております。我々お客側とは異なる視点から見る中華街の風景や、人々の営み... 20.03.14 4 広東料理
福袋大好き! LOHACO「湖池屋」のコイケヤどうぶつえんとプライドポテト他、計11点セット LOHACOで販売された「湖池屋」の福袋です。ロハコとのコラボで生まれたという食育菓子”コイケヤどうぶつえん”を核に、プレミアムスナックをこれでもかと詰め込んだ、やや芸のない福袋。ご覧の通り、カサだけ... 18.01.25 18.09.21 0 福袋大好き!
果実 北海道の「産直だより」からデコポン、清見、いよかん 楽天のネットショップ。果物やらをいつも買っているお店です。今回は柑橘を幾つか事前注文しておきました。それぞれ別に時期にポチってるんだけど、到着はすべて重なるという・・・・しばらく、柑橘まみれの日々が続... 14.03.21 18.09.21 0 果実
他・東京都 白金高輪の「メゾン・ダーニ」のマカロンバスク できる秘書が手土産にする系のお店とのこと。そんなら、ガトーバスクを買ってきてくれればいいのに!マカロンの原型と言われるバスク地方の郷土菓なんだって。コロンと素朴な焼きがあがりで、口に入れるとスイートな... 23.05.04 0 他・東京都
保土ヶ谷 保土ケ谷の「保寿堂」でロールカステラ 旧東海道にあるカステラ専門店。健在でした。よかったーーー。コロナ以降、買い物はもっぱら近所でしか動いてなかったので、山を超えてくるのも超久しぶりなのよ。その間「保寿堂」が遂に閉店かという報もあり、やき... 22.05.24 6 保土ヶ谷