伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で汁なし坦々刀削麺

有名な「関内二郎」のお向かいにある刀削麺のお店。ガチな中華街化が進む界隈ですが、そのエポック的存在であったお店ですよね。実力料理人だったオーナー兄弟がいくつもお店を出店する中で厨房を離れ、次第にクオリ...
6
仙台

【閉店】仙台の「姫ラーメン」で姫みそラーメン

国分町の飲み屋街にあるラーメン屋さん。仙台は知られざるラーメンタウンなんだとか!消費額は山形、福島に次ぐ第三位!その割にこれといったご当地ラーメン店を知らないのだが県民に聞いたところ、仙台味噌を使った...
0
天王町

天王町の「うさぎや」で水まんじゅう

松原商店街の外れにある和菓子屋さん。地元の皆さんが買い物帰りに立ち寄るような、特に目立つことのない町場のお店でありますが、なかなか良質なお菓子を作っていると思います。水ようかんと水まんじゅうがプルン。...
0
上大岡

ウィング上大岡の「プチ フルール」でスペシャルケーキセット

ウィングの3階に入っているファミリー喫茶。場所も良いので、いつも賑わってる印象があるよな。買い物やお散歩に出かけた時は、その街ならではのお店に入りたいなぁと思うよね?そして上大岡におけるご当地ケーキ店...
4
神奈川

横浜中央卸売市場の「竹家食堂」でアゲアゲ丼

青果棟の奥にある市場食堂。ピロシキ先輩オススメのお店よ!やっと行くことができたぜ。はじめは店名聞いて、ちっとも心当たりがなかったんだけど、なるほど、こんなに奥まった場所なら、市場祭りとかでも接点がない...
3
他・中華街

横浜中華学院で「台湾八八大水害チャリティーバザール」

毎年、雙十節には中華学院で運動会や、獅子舞、民族舞踏などの伝統芸能が行われています。私なんかでも普通に入れてくれるので、若人たちのフレッシュなパフォーマンスを楽しみにしてるんだよ~今年は水害チャリティ...
0
四川料理

横浜中華街の「湘厨」で鶏杂煲仔飯

香港路にできた湖南料理のお店。「福満園」からの独立だそうな。海辺のロハスに引っ越したらしいミサイルさんですが、気になるお店はバッチリレポしてくださる頼もしさは健在。私も早速続きますよ!お店は「景徳鎮」...
2
神保町

【閉店】神保町の「とりくらぶ」で渡り蟹の内子と上海蟹みそらぁめん

駅裏にできたラーメン店。コンサート帰りになんか食いたいなと駅まで歩いてきたところ、先ごろ開店したばかりというこちらが目につきました。そこそこ遅い時間だったんだけど、居酒屋風の店内はリーマン客でいっぱい...
0
他・東京都

両国の「大関庵」でてんぷらそば

駅前の大通りにあるお蕎麦屋さん。イベント前の腹ごしらえであります。せっかく両国まで出てきたので、ちゃんこでも暴力的にやっつけたかったのですが、どこも予約満席でどうにもならんかったのよ。考えてみれば大晦...
0