馬車道

馬車道の「松むら」で草餅

馬車道の入り口にある和菓子屋さん。やっぱり擦り切れるほど前を通っているのに、買った記憶がほとんど残っていないお店です。明治30年創業の老舗。こじんまりとした構えで、そんなに煌々とは営業してないよね。店...
0
パン

【閉店】京都駅の「オレノパン オクムラ」で宇治の散歩、アップルフリル

近鉄みやこみちに入ってるパン屋さん。一乗寺「おくむら」のパン部門だよね。お店はとてもちっちゃくて、並んでるパンも多くないんだけど、ちょっと面白い内容になっているのよ。どれも綺麗に焼けてておいしそうなん...
2
杉田

新杉田の「杉田もつ肉店」で塩ユッケ、レバ刺

新杉田ボウルの裏手に出来た立ち飲み屋さん。車橋の例のお店の暖簾分けなんだろうね。この日は週末の夜で、先客は一人のみ。やはり工場帰りの方々が主力客なのかな?立ち飲みスタイルの小さなお店なんだけど、お金払...
6
ふるさと納税

「ふるさと納税」をやってみました

ふるさと納税。制度が始まって、もう10年にもなるんですってね。まぁ無茶な話なので、きっと期間限定だろうと思っていたのですが、むしろ、だんだん規模が大きくなっているようです。特に2015年から設定された...
0
川崎駅

【閉店】川崎アゼリアの「喫茶 グリーン」でハニーバタートースト

アゼリアの端っこにある喫茶店。一昔前の駅ビル喫茶って風情よ。まだ煙草の煙にも市民権があった時代のお店です。とっくに寂れててもおかしくはないんだけど、ここ川崎の地ではバキバキに現役で、お客さんが途切れま...
0
朝食

京都・三条の「小川珈琲 京都三条店」でチーズトーストモーニング

三条木屋町にある喫茶店。「内藤商店」でたわしとほうきを買うのだということで、三条にやってきました。すでに「進々堂」が行列だったので、こちらの口開けに滑り込んだのだけど、モーニング店としてはやや開店が遅...
0
上野・御徒町

御徒町の「好養軒」でカツカレー定食

御徒町の裏手にあるとんかつ食堂。上野・御徒町の界隈も日々目まぐるしく変化しておりますが、ここは変わらない場所ですね。こう見えて創業は大正らしいのです。でも、老舗でございといった頭の高さは全然ありません...
2
福袋大好き!

東京「ハイ食材室 」からイベリコ豚セット

レストラン向けの業務用食材を扱う会社のネットショップ。下町のスーパーではなかなかお目にかからないようなヨーロッパ方面のちょっと良さげな商品を売ってるんだ。出会いは福袋であります。食品系としては高単価な...
0
生鮮食品

秋田の「おらほの逸品館」から比内地鶏もも肉山盛りセット

JAタウン傘下、JA全農あきたのネットショップ。決算セールに乗っかってみました。もも肉2枚、もも小間切れ200gが6パック、スープが2袋となかなかのボリュームでありますよ。冷凍便でやってきますから、そ...
0
本牧・山手駅

本牧の「レストラン松山」でポークチャップ(B)

元町小学校入口の交差点とこにある洋食屋さん。ハマの下町でも、すでに壊滅寸前なレトロ洋食にお目にかかれるお店。つーか、ストックしつづけて一年もたってるじゃん、この記事・・・きっかけは掲示板に貼られたma...
0
栃木

栃木の「蔵のまち直売所」でうずまバーガー

巴波川の袂にある農産物直売所。ここも古い蔵を改装した感じなのかな?どっしりとした外観だ。小型の道の駅みたいな雰囲気で、地場産の野菜やらを販売しているの。若い兄貴たちが、手探りながらもがんばって働いてる...
0